みちびきじょーじ応援キャンペーンのご紹介
BBSS株式会社が展開している、まもりGPS「まもサーチ」の公式キャラクター「みちびきじょーじ」が、2025年の「ゆるバース」への応援を呼びかけるキャンペーンが始まりました。このユニークなキャラクターの応援をすることで、なんとAmazonギフト券を手に入れるチャンスが得られるのです!
キャンペーンの内容
このキャンペーンでは、「ゆるバース2025」に投票を行い、投票後にスクリーンショットを撮影し、指定されたハッシュタグ「#みちびきじょーじに投票」を添えてXに投稿することで参加できます。抽選で最大20名様に、5,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます!「みちびきじょーじ」が順位を上げるほど、当選者数も増えるという嬉しい仕組みです。みんなで一緒に応援して、じょーじにエールを送りましょう!
参加方法
1.
BBSSのXアカウント(@mamosearch)をフォローしてください。
2.
ゆるバース2025のサイトを訪れてみちびきじょーじに投票します。
投票は1日1回可能です。
3. 投票画面のスクリーンショットを撮影し、ハッシュタグ「#みちびきじょーじに投票」をつけて投稿します。
投稿は1日1回までカウントされます。
このキャンペーンは2025年9月27日まで実施されているので、期間内にたくさんの投票を行いましょう!
みちびきじょーじとは?
「みちびきじょーじ」は、子どもの居場所確認をサポートする「まもサーチ」の公式キャラクターです。可愛らしい姿を持つこのくまのモンスターは、特製の「秘密の虫眼鏡」を手に、異空間から私たちを見守っています。
「まもサーチ」は、リアルタイムのGPS位置情報を元に、子どもや高齢者の居場所や移動履歴を確認できるサービスで、登下校や外出時の見守りに役立ちます。保護者や大切な家族の安心を提供することを目的としています。
まもサーチの機能
- - リアルタイム位置情報確認
- - 子どもや高齢者の移動履歴サポート
- - 保護者向けの便利なアプリ
キャンペーン参加で安心を
「みちびきじょーじ」への投票を通じて自分だけでなく、家族や友人たちにも安心を届ける手助けができるこのキャンペーン。ぜひ積極的に参加し、素敵な景品を手に入れるチャンスを逃さないでください!
会社情報
BBSS株式会社は、東京都港区に本社を置き、コンシューマ向けのソフトウェアやIoTサービスの企画・提供を行っています。2006年に設立され、現在も多くの方々の安心と快適な生活をサポートしています。詳細は
公式サイトをご覧ください。