オウルズと国連の関係
2025-04-18 13:50:19

オウルズコンサルティングが国連グローバル・コンパクトに参加し社会課題解決を推進

オウルズコンサルティンググループが国連グローバル・コンパクトに署名



株式会社オウルズコンサルティンググループ(東京都港区、代表取締役CEO:羽生田慶介)が、国際連合が主導する「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」に賛同し、正式に参加企業として登録されました。また、同時に日本におけるUNGCのローカルネットワークである「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)」にも加入しました。

国連グローバル・コンパクトとは



国連グローバル・コンパクトは、企業や団体が持続可能な成長を目指すために責任あるリーダーシップを発揮し、社会の一員として積極的に貢献することを促す世界規模のイニシアチブです。参加企業は以下の四つの分野における10の原則に賛同し、その実現に向けての継続的な取り組みが求められます:
  • - 人権の保護
  • - 不当な労働の排除
  • - 環境への責任
  • - 腐敗の防止

オウルズは、自社のビジョン「使命を帯びて前進するすべての組織のパートナー」を体現し、サステナビリティに特化したコンサルティングを提供しています。

具体的な取り組み



オウルズのコンサルティング内容には、社会課題解決型ビジネスの創出や、人権方針の策定、人権デューディリジェンス、調達ガイドラインの策定などが含まれます。これらの支援を通じて企業が持続可能な活動を行えるよう後押ししています。また、NPOやNGOとのパートナーシップを通じ、社会課題に効く「Social Impact」事業も推進しています。

UNGC加入の意義



今回の国連グローバル・コンパクトへの署名とGCNJへの加盟により、オウルズはUNGCの提唱する10の原則を遵守し、同じ理念を持つ企業との協力を通じて新たな価値の創造を目指します。特に、社会課題解決に向けた取り組みを強化し、その成果を広く社会に還元することで、持続可能な未来の実現へと貢献していくことをお約束します。

この進展は、オウルズが目指す社会貢献活動と企業の持続可能性を一層深化させるものとなります。

会社概要


  • - 会社名: 株式会社オウルズコンサルティンググループ
  • - 所在地: 東京都港区元麻布3-1-6
  • - 代表者: 代表取締役CEO 羽生田 慶介
  • - URL: 公式サイト


お問い合わせ


メディア関連の問い合わせは、以下のメールアドレスまでお知らせください:
info-2@owls-cg.com



画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。