抹茶好き必見!代々木公園で開催『第1回 抹茶グリーンティーマルシェ』の魅力
2025年3月15日(土)と16日(日)、東京都渋谷区の代々木公園にて、「第1回 抹茶グリーンティーマルシェ」が開催されます。このイベントは、日本全国から有名な茶業者や専門店が集結し、抹茶の魅力を存分に楽しむ2日間。特に、全国の抹茶が一堂に会する機会は非常に貴重です。
日本各地の抹茶を体験!
本イベントでは、参加する9つの日本茶専門店がそれぞれの自慢の抹茶を持ち寄ります。お手前やドリンクスイーツはもちろん、意外なメニューも盛りだくさん。抹茶を使ったカレーやビールまで、様々な料理を堪能することができます。自宅で楽しむための道具や抹茶グッズの販売もあり、抹茶の文化に触れられるチャンスです。
特に注目なのは、抹茶を使った体験イベントです。福岡県の星野製茶園が提供する『茶せんで抹茶点て体験』では、実際に茶せんを使って抹茶を点てる貴重な体験ができ、さらに静岡県の丸七製茶が企画した『規格外の抹茶を使用した書道体験』では、普段は廃棄される抹茶を使って、アートを楽しむことができます。
さまざまな抹茶スイーツ
会場には、各出店者が自慢する抹茶スイーツも並びます。例えば、大阪府の宇治園からは人気の『抹茶アイスクリーム』、鹿児島県の美老園からは『有機抹茶ラテ』、静岡県のJAおおいがわが提供するのは限定の抹茶いちごラテなど、多彩なメニューが目白押しです。もちろん、抹茶の香りが楽しめるビールや、まろやかな抹茶グリーンカレーも見逃せません!
イベントの詳細
この抹茶饗宴の入場は無料で、フードや体験は有料となっています。開催時間は10:00から18:00まで、来場者にはスムーズに楽しんでもらえるよう、事前予約のチケットも販売されています。前売り割引もあるので、ぜひ活用しましょう。このイベントは、セントパトリックデーのお祝いも兼ねており、緑色の抹茶でアイルランド文化に触れる機会にもなります。
まとめ
抹茶グリーンティーマルシェは、抹茶の新しい楽しみ方を発見する絶好の場です。ぜひ家族や友人を誘って、代々木公園での豊かな抹茶体験を楽しんでみてください。イベントの詳細は公式InstagramやMakuakeプロジェクトページをチェックすることもお忘れなく!三月は代々木公園で、抹茶まみれの楽しい休日を過ごしましょう!