エンタメ業界の企画書作成講座開催!
エンタテインメント業界での活躍を目指すあなたに朗報です!2025年12月3日(水)に、オンラインで開催される無料セミナー「『漫画』『TV』『ゲーム』などメディア別採用される企画書の極意Vol.10」がついにやって来ます。このセミナーは、エンタメ業界での成功を収めるための企画書の作成技術を学ぶ貴重な機会です。
セミナーの基本情報
- - 日時: 2025年12月3日(水) 19:00~20:00
- - 開催形式: オンライン
- - 参加費: 無料
- - 定員: 60名
どんな内容か?
本セミナーは、エンタメ業界に携わりたい方や、すでに業務を行っている方に向けて企画書の書き方やポイントを詳しく解説します。今回のテーマは「採用されるゲーム企画書の需要ポイント」。講師は、シナリオライターとして著名な白石マミ氏。彼女はテレビ、漫画、ゲームなど多岐にわたる分野で活躍しており、その経験を生かしたリアルなノウハウを直接学べるまたとないチャンスです。
対象者
このセミナーは、以下のような方々に特におすすめです。
- - エンタメ業界で働いている、または働きたい方
- - シナリオや脚本の企画書作成に悩んでいる方
- - アイデアを効果的に企画書にまとめたい方
メディアごとの企画書の特徴
エンタメ業界は広範で、各メディアによって求められる企画書の型やスキルが異なります。このセミナーでは、そうした各メディアの特性に基づいた企画書の書き方を学ぶことができます。企画書が採用されるためには、単にアイデアが斬新なだけではありません。求められる情報やその内容、形態の違いを理解し、適切に表現する力を鍛えていくことが重要です。
白石マミ氏について
白石氏は、数々の成功を収めてきたクリエイターで、特にゲームシナリオにおいては多くの実績があります。彼女の講義を通じて、実践的な知識や視点を得ることができ、映画や漫画、そしてゲームに関する深い理解が得られるでしょう。過去には、多数のテレビドラマやラジオドラマの脚本も手がけており、広範なジャンルをカバーする彼女の経験は、参加者にとって大いに役立ちます。
参加方法と申し込み
セミナーへの参加を希望される方は、提供されたリンクからお申し込みください。申込締切は、2025年12月3日(水)20:00までとしていますので、早めの申し込みをお勧めします。セミナーは無料ですが、定員が60名と限られているため早めの予約が確保のため重要です。
詳細を確認し、あなたのエンタメ業界でのキャリア形成に一歩踏み出しましょう!
こちらからお申し込み!
今後も続くセミナーシリーズでは、他のメディアを意識した企画作りについても具体的に取り上げていく予定です。この機会にぜひ参加を検討してください。参加後は、次回以降の情報もお見逃しなく!