039LAUNDRYポップアップ
2025-06-27 14:00:23

日本の伝統を受け継ぐ<039LAUNDRY>が初のポップアップ開催

日本の伝統と技術が息づく<039LAUNDRY>ポップアップショップ



日本の紡績メーカー、近藤紡績所が手掛けるブランド<039LAUNDRY>が、松坂屋名古屋店で初のポップアップショップを開催します。開催日は2023年7月2日(水)から7月8日(火)までの一週間。日本の職人技を生かしたものづくりの魅力を存分に感じられるチャンスです。

039LAUNDRYの魅力とは?



2018年にスタートしたこのブランドは、1917年から100年以上にわたり、コットンの糸づくりにこだわり続けている近藤紡績所が運営しています。手作業による丁寧な製品づくりと、長年培った技術や知識が融合した製品は、どれもがこだわりの逸品です。

展示される製品群



アメリカン・シーアイランドコットンシリーズ



ポップアップショップでは、アメリカン・シーアイランドコットンを使用したTシャツやデニムなどが展示されます。このシリーズは、空気の流れを利用して撚りを加えた「オープンエンド糸」を使用し、艶やかな質感と高い耐久性を誇ります。洗練されたデザインも特徴で、長く愛されること間違いなしです。

デニムミックスシリーズ



次に注目したいのが、使用済みデニムをアップサイクルした「デニムミックスシリーズ」です。ユーズドデニムを洗浄し、手作業で選別した後に、新しい糸に生まれ変わります。和歌山に存在する旧式吊り編み機で生地に仕立て上げられたデニムミックスTシャツは、青みがかった霜降りや豊かな表情を持っています。

特別コラボレーション



ポップアップストアでは、京都の「たばた絞り」と「京都紋付」とのコラボレーションアイテムも登場。千年の歴史が息づく京絞りの美しさと、100年続く黒紋付の技術が融合した特別な製品は、まさに現代にふさわしい新しい形に進化しています。

たばた絞りコラボレーション



京都の伝統絞り技術を用いたアイテムは、暖かみのある手仕事の美しさが感じられます。新旧が融合したデザインが特徴で、他では手に入らない特別な一品となるでしょう。

京都紋付コラボレーション



「京都紋付」は、黒染めにこだわり、独自の深黒加工を施したアイテムを展開。上質な素材と確かな技術が詰まったウェアは、“MADE IN JAPAN”の誇りを感じさせるものです。

ぜひ足を運んで



日本の伝統技術が生きる<039LAUNDRY>のポップアップショップは、職人の手仕事が息づく貴重な機会です。アメリカン・シーアイランドコットンやデニムミックスを用いたTシャツ、パーカー、シャツジャケットなどが揃い、目の前でその魅力を堪能できます。この特別なイベントを期間中に訪れて、自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

開催情報


  • - 開催期間: 2023年7月2日(水)~7月8日(火)
  • - 開催場所: 松坂屋名古屋店 北館1F GENTA THE STAGE

039LAUNDRYについて



最後に、<039LAUNDRY>の公式サイトやオンラインストア、Instagramなどで、最新情報をチェックすることもお忘れなく。素晴らしい製品たちが、あなたの生活を一層豊かにしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップショップ 039LAUNDRY 松坂屋名古屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。