移動式防音体験『旅する防音室』の魅力
ヤマハ株式会社は、全国各地で開催される新たな体感イベント『旅する防音室』を発表しました。このイベントは、トレーラーハウスに自由設計型防音室を組み込み、訪れる人が手軽に防音施工の効果を体感できるようにしたものです。音楽や映画の楽しさを、より良い環境で味わいたいという方に特におすすめの内容となっています。
スペシャリストによる音響体験
『旅する防音室』では、トレーラーハウス内部を2つのエリアに分けて、それぞれ異なる音響体験を提供します。1つ目は、ヤマハの防音室ブランド「AVITECS」のフリーシリーズを使ったシアタールームです。ここでは迫力のある音に包まれながらの映画鑑賞が可能に。2つ目はリビング風のエリアで、シアタールームからの音の漏れ具合を確認できるため、防音効果を実感しやすくなっています。
防音に関する不安や疑問に直面している方も多い中、実際に耳で聞ける機会は非常に貴重です。特に、「音が漏れないか不安」といった声にも応え、有効な情報を提供します。
防音室の性能とカスタマイズの可能性
ヤマハの防音室「AVITECS」は、独自のパネル工法と認定施工店による施工が特徴です。利用シーンに応じて、遮音レベルは3段階、音場レベルは2段階から選ぶことができ、これにより住環境に合った最適な音響空間が実現します。また、サイズや形状も0.5帖から30帖に、ミリ単位でのカスタマイズが可能なので、マンション特有の狭さにも柔軟に対応できます。
専門スタッフによる丁寧なサポート
お客様の疑問に対しては、専任スタッフが直接応じてくれます。例えば、「趣味の音楽制作に適した防音の仕様は何か」「在宅勤務時の防音対策」など、具体的な相談にも対応しています。また、他にも多様な楽器や建築に関する情報も提供され、安心して防音室を選べる環境が整っています。
『旅する防音室』の開催スケジュール
このイベントの初回は、取材が行われる11月22日(土)・23日(日)の2日間、静岡県浜松市の「総合住宅展示場 浜松西ハウジングセンター」で開催されます。両日ともに午前10時から午後4時までの時間、自由に訪問できるので、ぜひお立ち寄りください!
イベント詳細
- - 日時: 2025年11月22日(土)・23日(日)10:00 - 16:00
- - 場所: 総合住宅展示場 浜松西ハウジングセンター(静岡県浜松市中央区東伊場2-11-3)
詳細はこちら
最後に
音楽や映画をより楽しくするための防音室体験、私たちヤマハが提供する『旅する防音室』にぜひご参加ください。訪問をお待ちしております。イベントの詳細情報は、特設ページをチェックしてください!
旅する防音室 特設ページ
*当記事内に記載の商標名は各社の商標または登録商標です。