食品開発展2025での森下仁丹の取り組み
2025年10月15日から17日の3日間、東京ビッグサイトにて「食品開発展2025」が開催されます。この展示会では、食品業界の4つの重要テーマ、すなわち健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関連するさまざまな技術や素材が紹介されます。特に注目したいのが、森下仁丹株式会社が出展するブースです。
森下仁丹の出展内容
当社のブース(小間番号1-198)では、ヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)をテーマに、機能性素材やシームレスカプセル技術について詳しく紹介します。特に以下の2つの素材が注目です。
ローズヒップエキス
ローズヒップエキスは、丸ごとの果実から抽出されたエキスで、脂質の代謝を促進し、体脂肪を減少させる効果があります。このエキスの特許成分であるティリロサイド(特許4229942号)は、植物エキス特有の苦味や渋みが抑えられており、商品に与える影響も少ないのが特徴です。水溶性の粉末エキスであり、効率的に機能を発揮します。
カシスエキス
ニュージーランド産のカシス果実から抽出したこのエキスは、アイケアに特化した素材として注目されています。賦形剤を一切含まない100%のピュアエキスで、複数のアントシアニンを規格化しており、機能性表示食品としての実績もあります。
シームレスカプセル
当社独自のシームレスカプセル技術は、粉末から液体までの食品を包み込む事ができ、様々な機能性を持たせることが可能です。この技術を活かしたOEM受託が行われ、商品の企画から製造、包装までを一貫してサポートします。
錠剤の受託製造
2023年12月より、医薬品製造のノウハウを持つグループ会社「MJ滋賀」が加わり、錠剤のOEM受託が本格化しました。同社は健康食品GMP認証を取得しており、特に難しい素材を使用する場合でも高品質な製品の開発が可能です。
出展社プレゼンテーション
展開する内容に加えて、「開発現場の困ったを解決! 安定性に優れたローズヒップポリフェノールMJとPRISMA2020」で、具体的なサポート内容を紹介します。プレゼンテーションは開催初日の10月15日(水)に行われます。参加は無料ですが、来場者登録が必要です。
展示会情報
- - 展示会名: 食品開発展2025(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)
- - 会期: 2025年10月15日(水)~17日(金)
- - 開催時間: 10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム
- - 主催: インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
- - 公式HP: 食品開発展2025
この展示会は、食品業界の未来を探る絶好の機会ですので、ぜひ会場で最新の素材や技術に触れてみてください!