セブに紀伊國屋登場
2025-08-27 10:24:54

フィリピン初の地域展開!紀伊國屋書店がセブに新店舗をオープン

フィリピン5号店、SMシティセブに誕生



2025年8月22日、紀伊國屋書店はフィリピンにおける5店舗目となる新しい店舗を、セブ島の最大級ショッピングモールSMシティセブにオープンしました。この新店は、セブ島の書店業界で新たな拠点となり、地元の人々に日本の文化や書籍を広める役割を果たすことでしょう。

SMシティセブの魅力



SMシティセブは700を超えるテナントが集まる大規模なショッピングモールで、地元住民や観光客にとって欠かせないスポットです。その中に紀伊國屋書店が加わることで、書店としての新たな価値を提供することが期待されています。また、SMシティセブ店は、これまでマニラ周辺に集中していた紀伊國屋店舗とは異なり、フィリピンの他の地域にも進出することを象徴しています。

地元書店Fully Bookedとの提携



紀伊國屋書店は、フィリピンの著名な書店チェーン、Fully Bookedと提携し、地元の読者に向けて日本語の書籍を販売しています。ここでのコラボレーションにより、紀伊國屋書店はフィリピン国内でのプレゼンスを強化し、多角的なラインナップを提供しています。これまでのマニラの店舗に続き、セブ店での展開も多くの期待を寄せられています。

記念すべきオープン日



新店舗のオープンは、紀伊國屋書店にとって新たな一歩です。店内では日本の漫画や画集、児童書、日本語のテキストなど、多種多様な書籍が揃い、地元の文化や需要に応じた商品を取り揃えています。また、展開するランドスケープは、完全に日本の書店の雰囲気を反映し、訪れた人々に心地よい読書空間を提供します。

地元の反応



紀伊國屋書店は、営業開始以来すでに地元のお客様から高評価を得ており、今後もセブ地域に根付いたサービスを展開していく予定です。顧客との関係を大切にしながら、地域社会に貢献する方針で進んでいます。

紀伊國屋書店の歴史



紀伊國屋書店は、1927年の創業以来、98年以上の歴史を誇る日本の書店チェーンです。国内外で展開し、サンフランシスコ店をはじめ、シンガポール、台湾、インドネシアなどに店舗を構えています。フィリピンでの展開は、海外進出の一環として位置づけられており、今後も多くの国々での出店を計画しています。

結論



閉店時間を迎えた後にも、読書文化の維持と普及を目指しながら、日本語の書籍を楽しむための新たなスポットとして、紀伊國屋書店セブ店は地域に貢献していくことでしょう。これからの展開にもぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: セブ島 紀伊國屋書店 フィリピン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。