新宿にサブウェイ登場
2025-09-19 11:16:23

新宿御苑前にオープン!サブウェイ『ヨークフーズ新宿富久店』が提供する新しいサンドイッチ体験

新宿御苑前に新たな食のスポット登場



東京の新宿に、待望のサンドイッチチェーン「サブウェイ」が新たな店舗をオープンします。この新店舗『ヨークフーズ新宿富久店』は、2025年9月25日(木)にグランドオープン。この立地は、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩わずか5分、都営新宿線「新宿三丁目駅」からも8分というアクセスの良さ。周辺には住宅や学校が多く、買い物や通学の途中に気軽に立ち寄れる理想的な場所です。

ヨークフーズ新宿富久店の魅力



この新しい店舗は、食品や生活用品を扱うスーパーマーケット「ヨークフーズ with ザ・ガーデン自由が丘」の一角に位置しており、地域の方々にとって日常の買い物と併せて利用できる便利さがあります。特に新宿エリアでは、平日・休日問わず多くの人々が行き交うため、広い客層の反響が期待されます。

サブウェイの特徴でもあるカスタマイズしたサンドイッチが、今回の店舗でも楽しむことができます。新たに導入された「セルフオーダーシステム」では、初めての方でも安心して自分のペースでオーダー可能。ガイダンスに従いながら、自分好みのサンドイッチを作れる楽しさを体験できます。このシステムによって、初めて来店される方も気軽にオーダーができるようになっており、サンドイッチのカスタマイズ文化がより身近に感じられるでしょう。

サブウェイの成長とは?



サブウェイは1965年にアメリカで誕生し、「オーダーメイドスタイル」のサンドイッチが世界中で支持されています。日本に登場したのは1992年で、現在では全国各地に店舗を展開。2025年9月現在で買い物客の支持を受けて59カ月連続で売上が増加しているという驚異的な成長を遂げています。オープンを迎える『ヨークフーズ新宿富久店』は、全国205店舗目の新たな一歩となります。

店舗の基本情報



  • - 住所: 東京都新宿区富久町17番地2号 ヨークフーズ新宿富久店内
  • - オープン日: 2025年9月25日(木)
  • - 営業時間: 午前10時から午後9時まで
  • - 面積: 25.68㎡(7.77坪)
  • - 客席数: テイクアウト専門店です。

また、店内にはデジタルメニューボードが設置されており、わかりやすくメニューを確認できるようになっています。このように、快適さと便利さを兼ね備えた空間で、おいしいサンドイッチを楽しむことができます。

フランチャイズオーナー様募集中



「WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT株式会社」は、フランチャイズオーナーの募集も行っています。サブウェイは火や油を使わないため、クリーンで安全な環境が特徴です。興味のある方は、ぜひお問い合わせください。スタッフみんなで心を込めて作るサンドイッチを、あなたも一緒に提供してみませんか?

新宿エリアの新たな食の拠点、『ヨークフーズ新宿富久店』への訪問を心よりお待ちしております。自分だけのサンドイッチを楽しみ、新しい食文化を体験してください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サンドイッチ サブウェイ 新宿御苑

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。