香水と妖怪のコラボ
2025-07-17 15:02:36

香りで魅せる!体感型デジタルアートミュージアム「動き出す妖怪展NAGOYA」と香水ブランドのコラボ

香りで魅せる妖怪の世界



体感型デジタルアートミュージアム「動き出す妖怪展NAGOYA」が、2025年7月19日から9月23日まで名古屋で開催されることが決まりました。このイベントは、香水ブランド「破天荒」との特別コラボレーションにより、妖怪の世界をさらに深く味わえる体験を提供します。

「動き出す妖怪展NAGOYA」とは


「動き出す妖怪展NAGOYA〜Imagination of Japan〜」は、江戸・明治時代に描かれた妖怪絵を基にした、先端の映像技術を駆使したイマーシブ体験型のアートミュージアムです。訪れる人々は、妖怪の世界に没入し、視覚と触覚だけでなく、今度は嗅覚を刺激する香りを通じて五感をフルに活用して楽しむことができます。

本展示では「妖怪大乱舞」と「妖怪藤回廊」の2つのエリアが設けられ、リアルな香りと共に妖怪たちの世界を体感できます。迫力の映像や音楽と共に、香りによる演出が来場者の心を掴みます。さらに、展示された香りは会場内の物販コーナーでも購入可能で、訪れた思い出を香りで持ち帰ることができます。

香水ブランド「破天荒」とは


「破天荒」は、既成概念にとらわれず挑戦する職人たちと共に作り上げた香水ブランドです。日本の伝統技術を用い、特に木曾檜に加賀友禅の技術を取り入れた香水ボトルのキャップは、世界的にも珍しい試みです。香りだけでなく、視覚的にも楽しませてくれる作品を生み出しています。

本展において、「おどろおどろ」の香りは、江戸時代の画家、歌川国芳の作品をモチーフに概念を具現化し、妖怪の神秘的な存在感を演出します。この香りをじっくり楽しみながら、妖怪たちの乱舞を心ゆくまで味わうことができます。

PERFUMERSとのコラボ


さらに、香水ブランド「PERFUMERS」とのコラボレーションも見逃せません。「PERFUMERS」は、すべての香りの制作プロセスを日本国内で行う、職人による高品質なフレグランスブランドです。こちらの作品、主に「藤の香り」は、妖怪藤回廊を幻想的に演出し、柔らかな香りで来場者を包み込みます。

ディフューザーやロールオンパフュームとして、お土産やギフトに最適なアイテムも販売されています。

開催情報


「動き出す妖怪展NAGOYA」は、名古屋市金山南ビル美術館棟で開催されます。最先端の技術と日本独自の文化を融合させたこの展示は、誰でも楽しめる新感覚のエンターテインメントです。

  • - 開催日時: 2025年7月19日土曜日〜9月23日火曜日(9:30~20:00、最終入場19:30)
  • - 場所: 金山南ビル美術館棟

美しい妖怪の世界で、香りとアートを堪能できるこの展示会をお見逃し無く。詳細は公式HPでご確認ください。公式サイト: 動き出す妖怪展 NAGOYA
皆さんのお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルアート 破天荒 動き出す妖怪展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。