小倉城の新体験
2025-07-10 12:19:07

小倉城天守閣65周年記念・XR脱出ゲームが始動!

小倉城天守閣65周年を記念するXR脱出ゲームが登場!



福岡県北九州市に位置する小倉城が、天守閣再建65周年を祝し、新たなアトラクション『XR脱出ゲーム~1837 小倉城 炎の天守閣から脱出せよ』をスタートします。7月25日(金)から開催されるこのゲームは、歴史的な背景を持ちつつ、最先端のXR(拡張現実)技術を駆使して、多くの来場者に楽しんでもらうことを目的としています。

イベントの概要


本ゲームは、参加者が小倉城焼失事件に関わる歴史的書簡を手がかりに、炎に包まれた天守閣からの脱出に挑むというストーリーを持っています。プレイヤーは、時空の歪みに吸い込まれ、歴史の中での冒険を楽しむというユニークな体験ができます。全体で用意された6つの謎を解き明かし、無事に脱出できるかがポイントになります。

このゲームは、日本人だけでなく、訪れる海外観光客に向けても英語字幕が用意され、より多くの人々に小倉城の魅力を伝える機会となることでしょう。公式ウェブサイトも開設されており、詳細はこちらをチェックできます:小倉城のHP

開催期間と料金


『XR脱出ゲーム』は、2025年7月25日から小倉城の営業時間に合わせて開催されます。体験時間は約20〜30分で、1組最大4名まで同時に楽しむことが可能です。料金は、XR体験単品が2,500円(税込)、小倉城入場セット券が2,800円(税込)となっています。また、施設共通券も用意されています。

ただし、7歳未満のお子様や自力歩行が不可能な方は、このXRコンテンツを体験できないため、事前に確認が必要です。親権者の同意書も必ず用意しておく必要があるので、注意してください。

小倉城の魅力


小倉城は1592年に誕生し、以来福岡県内で唯一の天守閣を有する重要な文化財です。1959年に再建されたこの城は、2024年に65周年を迎え、その歴史的価値は多くの観光客を惹きつけています。訪れた人々は、様々な体験型コンテンツや展示を通じて、歴史と文化を直に感じることができます。また、城の最上階には「キャッスルカフェ」があり、美しい景観を楽しみながらのひと時も満喫できる場所となっています。

今後、夜の小倉城や桜シーズンの美しいライトアップも楽しみにしている方々も多いでしょう。小倉城は、訪れる人々に四季折々の魅力を提供し続けています。

XR技術による新たな体験


今回のゲームは、株式会社ABALのXRエンターテインメントプラットフォーム「Scape®」を利用しており、現実とバーチャルな体験を融合させることで、プレイヤーはまるで幕末の小倉城にいるかのような感覚になれます。脱出中に撮影した写真もスマートフォンに保存し、SNSでシェアすることが可能です。

このような最先端技術を取り入れた新しい形のエンターテイメントは、観光の未来を切り拓く可能性を秘めています。小倉城での特別な経験を通じて、歴史と技術の融合を楽しむ機会を逃さないでください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: XR技術 小倉城 脱出ゲーム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。