INIメンバーが魅了されたエンポリオ アルマーニ春夏コレクションの舞台裏
2025年9月25日、イタリア・ミラノで開催されたエンポリオ アルマーニの2026年春夏ウィメンズコレクションのショーは、注目を集める大イベントとなりました。この特別なイベントには、グローバルボーイズグループのINIから11人のメンバーが出席し、エンポリオ アルマーニの2025年秋冬コレクションをまとって登場したことで、会場は一層の盛り上がりを見せました。特に、INIのメンバーたちがそろって集結する姿は、ファッションショーの華やかさを象徴する瞬間となり、来場者たちの視線を釘付けにしました。
エンポリオ アルマーニのショーはアルマーニ / テアトロで行われ、テーマは「RITORINI(回帰)」です。グローバルに展開するこのブランドは、ファッションの最前線を行く実力を持っており、今回のショーでもそのクリエイティビティを最大限に発揮しました。エルメスやシャピレなど、世界的に知られているブランドと並ぶデザインとスタイルは、多くのファッション愛好者から高く評価されています。
INIメンバーの思いを語る
ファッションショーへの参加は、INIメンバーにとって特別な経験でした。木村柾哉さんは、「初めてのランウェイショーに期待感と高揚感で胸が高まった。会場の雰囲気やモデルたちが纏うエンポリオ アルマーニの服は全て気品に溢れ、強いエネルギーを感じた」と述べています。彼は、洋服がモデルに自信を与え、その存在感を一層際立たせる様子を実際に目の当たりにし、アルマーニのデザインの力に感銘を受けたと言います。
田島将吾さんは、2023年に続いての参加で、前回とはまったく異なる雰囲気に圧倒されたとコメントしました。「今回のコレクションはエスニックな異国文化を反映していて、特にモデルたちの自信に満ちた表情が印象的だった。彼女たちの目力には強く惹きつけられ、自分もいつかモデルに挑戦してみたいと感じた。」と、仲間たちとの連帯感もひとつの喜びだったと語りました。
最も印象深い言葉は、佐野雄大さんからのもので、「これまでは画面越しにしか見たことがなかったファッションショーに実際に参加できたことが貴重な経験だった。モデルたちの自信に溢れた姿や目線の使い方を学び、自分の表現に取り入れたいと思った。ファッションはテーマや色使い、世界観に触れるたびに新しい発見がある。」と、今後の自分のスタイルを広げる素晴らしい機会であったことを述べました。
エンポリオ アルマーニの魅力
エンポリオ アルマーニは、1981年に創業され、都会的で洗練されたアイテムを提案するブランドとして知られています。名の通り、”エンポリオ”とは「すべてが手に入る大きな市場」という意味を持ち、メンズ、ウィメンズ、様々な洋服や小物、時計、香水、アンダーウェア、スポーツウェアまで多岐にわたるアイテムを展開しています。ブランドは、常に着心地と自由な発想を大切にしながら、ファッション界で重要な役割を果たしています。
特設サイトでは最新のコレクションやショーの情報も確認できるので、エンポリオ アルマーニに興味がある方はぜひ訪れてみてください。魅力的なファッションを通じて、感性を豊かにする機会となることでしょう。
エンポリオ アルマーニ コレクション特設サイト
お問い合わせは、ジョルジオ アルマーニ ジャパンまで。03-6274-7070