箏奏者LEOの新作
2025-06-18 12:45:14

異色コラボに期待!箏奏者LEOが新アルバムを発表

箏奏者LEO、異才のコラボアルバムが待望のリリース



箏奏者として独自のスタイルを確立しているLEOが、7月に新たなアルバム「microcosm(マイクロコズム)」をリリースすると発表しました。このアルバムは、ジャンルを超えた多彩な音楽家たちとのコラボレーションを実現しており、音楽シーンに新たな風を吹き込みます。特に注目すべきは、その豪華な面々。坂東祐大、網守将平、大井一彌、さらに国際的に活躍するピアニストのフランチェスコ・トリスターノといった異才たちが参加しています。

最近は、コンクールでの受賞歴や国内外のオーケストラとの共演などで高い評価を受けているLEO。その活動はブルーノート東京やサマーソニックといった大型イベントへの出演にも及び、箏の枠を超えたジャンルレスな音楽スタイルで注目を集めています。バイオリン、エレクトロニクス、ドラムなど、さまざまな楽器との融合を目指し、楽曲ごとに個性を引き出しています。

新アルバムのリリースに先駆けての先行シングル「Vanishing Metro」も要注目です。この楽曲は網守将平のプロデュースと音楽のもと、大井一彌のドラムとLEOの箏が織りなすアヴァンギャルドでサイケデリックな音世界を展開しています。本日公開されたミュージックビデオでは、その両者による洗練された技巧が披露されており、視覚的にも楽しませてくれます。

アルバム「microcosm」収録内容


アルバムは11曲から成り、幅広い音楽家との協働作成が行われています。特に梅井美咲との共作曲は、その豊かな感性が光る仕上がりになっています。また、強力なメンバーによるセッション曲も満載で、各トラックごとに異なる魅力が楽しめる構成になっています。

1. Cotton Candy
2. Vanishing Metro
3. ぽたぽた
4. moments within
5. Night Scape
6. Microcosm Session
7. GRID // ON
8. moments between
9. 音の頃 feat. LAUSBUB
10. Rays of Light
11. 落葉 feat. フランチェスコ・トリスターノ

CD購入者特典情報


アルバムの発売にあたり、購入者には特典も用意されています。例えば、Amazonで購入するとメガジャケが、タワーレコードではオリジナルのポストカードがもらえます。これらは先着順ですので、早めの購入をおすすめします。特典の詳細については、各店舗でも確認できるということで、ファンの方々にとって魅力的な特典が並んでいます。

LEOの公式ウェブサイトやSNSでは、最新情報が随時発信されており、ファンはぜひチェックしたいところ。7月のリリースに向けて、LEOの新たな作品を楽しみに待ちつつ、先行シングル「Vanishing Metro」をぜひ聴いて、そのアートの世界に触れてみてください。箏音楽の未来を一緒に感じましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 箏奏者LEO マイクロコズム Vanishing Metro

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。