グァテマラ金賞登場
2025-09-11 14:46:21

タリーズ、2025 グァテマラ カッピングコンテスト金賞ビーンズが登場!

タリーズ、2025 グァテマラ カッピングコンテスト金賞ビーンズが登場!



タリーズコーヒージャパンが、「2025 グァテマラカッピングコンテスト金賞ビーンズ」を2025年9月17日より全国の店舗で販売を開始します。この取り組みは「まだ見ぬ高品質なグァテマラのコーヒーをお届けしたい」という理念に基づき、2008年から開催されている「グァテマラ カッピングコンテスト」の第18回目の結果として生まれました。

グァテマラ カッピングコンテストの背景



今年も、特に厳しい気象条件が続く中、23の農協が「タリーズと共においしいコーヒーを届けたい」との思いで参加しました。厳格な審査を経て、4つの農協が金賞を受賞し、それぞれの特徴を持つコーヒー豆が選ばれました。タリーズでは、高品質なコーヒーを生産する小規模な生産者のモチベーションを高めることにも取り組んでいます。これにより、農協名を冠した商品を通して、生産品質の向上にも貢献しています。

金賞に輝いたコーヒー豆たち



1. テオガル農協


  • - 価格: 1,720円(税込)/200g
  • - テイスティングワード: Raspberry, Round, Complex
この豆は、ラズベリーを思わせる明るい酸味とまろやかな甘さが絶妙に絡み合い、フルーティな風味が口の中で広がります。

2. グラノデオロ農協


  • - 価格: 1,720円(税込)/200g
  • - テイスティングワード: Fruity, Velvety, Elegant
完熟チェリーをイメージさせるフルーティで華やかな香りが特徴で、滑らかに喉を通ります。

3. ラスブリサス農協


  • - 価格: 1,720円(税込)/200g
  • - テイスティングワード: Grapefruit, Brisk, Sweet
グレープフルーツや白ブドウのようなフレーバーがあり、明るい酸味が心地よく後味に続きます。

4. アグアドゥルセ農協


  • - 価格: 1,720円(税込)/200g
  • - テイスティングワード: Caramel, Mellow, Balanced
カラメルのような甘みとまろやかな口当たりが魅力で、控えめな酸味と深さの絶妙なバランスを楽しめます。

グァテマラ体験イベントの開催



さらに、全国各地で「グァテマラ コーヒーウィーク」が開催され、2025年9月17日から10月13日までの期間中に金賞ビーンズの販売や試飲体験が行われます。イベントでは、各農協ごとの異なる味わを楽しむことができ、地域限定の特別カップでの試飲も提供されます。

コーヒースクールで深まる知識



イベントに併せて、コーヒースクールの特別プログラムも開催されます。「シーズナルビーンズコース (ベーシック)」や「タリーズ ミニコーヒースクール」など、短時間で自分好みのコーヒー選びを体験できるプログラムです。

この機会に、タリーズと共に高品質なグァテマラのコーヒーの世界を体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー グアテマラ カッピングコンテスト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。