KARENT配信情報
2025-02-05 18:07:39

KARENTが新たに配信開始!ボカロ界の最新楽曲情報をチェックしよう

ボカロ音楽専門レーベル「KARENT」の新作配信情報



クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボカロ音楽専門レーベル「KARENT」が、1月20日から2月5日の期間に新たに配信を始める11作品の情報を発表しました。リリースは様々なアーティストが手掛け、ファンにとって必聴の楽曲が揃っています。ここでは、その中から特に注目のアルバムと楽曲をご紹介します。

『はじまりの未来』



  • - リリース日: 1月30日
  • - クリエイター: 初音ミク, 40mP, sasakure.UK
  • - 配信ページ: KARENT

このアルバムには映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』のオープニング主題歌が収録されています。40mPとsasakure.UKによるコラボ作で、物語の始まりを描写するドラマチックなメロディが特徴です。楽曲は心に響く言葉とともに、聴く人に期待感を与える仕上がりです。

クリエイターからのメッセージ: 「作詞や編曲を通じて、どの部分が私たちらしいかを楽しみながら聴いてほしいです。」 - 40mP

『Worlders』



  • - リリース日: 同日
  • - クリエイター: Various Artists
  • - 配信ページ: KARENT

こちらはエンディング主題歌であり、じんが作詞と作曲を手がけ、TeddyLoidが編曲を行いました。26名のキャラクターによる圧巻の合唱が聴きどころです。歌うことの楽しさと、その響き合う世界を感じられる仕上がりになっています。

クリエイターからのメッセージ: 「この曲は貴方が歌って完成する曲です。一緒に歌ってもらえたら嬉しいです。」 - じん

初音ミクと「クラッシュフィーバー」のコラボ



  • - リリース日: 2月1日
  • - 楽曲: 複数
  • - 配信ページ: KARENT

「クラッシュフィーバー」と初音ミクのコラボレーション楽曲が三作品一挙に配信されています。爽快感あふれるキラキラしたポップソングで、ゲームとのコラボを楽しめる内容となっています。

1. マジハッピー! (Ponchi♪)
2. ゲンムキョー! (藤原ハガネ)
3. HELLO, NEW WORLD! (Teary Planet)

それぞれが描くテーマは、現代社会での希望やメッセージが込められています。
特にPonchi♪さんが語った「理不尽なものを壊し、マジカルかつハッピーでありたい」という思いは、聴く人に強いエネルギーを与える楽曲となっています。

味わい深い新作アルバム



2月5日にはダークロックからエレクトロまで多彩な音楽が楽しめるアルバムがリリースされます。

  • - MAdEaR MAdEaR: SLAVE.V-V-R
  • - Skip The Formalities: beat_shobon
  • - Symphonia: phrhythmatiq
  • - World Painting: purini
  • - アリとキリギリスとカマキリと×××: じょるじん

特にじょるじんさんの「アリとキリギリスとカマキリと×××」は、異種族の協力と交流を描いたストーリー性が強く、聴く人に深い感動を与えます。

まとめ



これらの新作楽曲は、いずれも聴く人に様々な感情を喚起させるものばかりです。KARENTでは、毎週水曜日に新しい楽曲の情報が発表されるので、ぜひ公式サイトやTwitterをチェックして、新たな音楽の世界を楽しんでみてください。


クリプトン・フューチャー・メディアが創り出す音楽の楽しさを、あなたも体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク 音楽配信 KARENT

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。