隅田川チャリティラン
2025-08-15 11:43:40

平和不動産が隅田川でチャリティランを実施!地域との絆を深める

隅田川チャリティRUNが開催されました



2025年7月23日(水)、東京の隅田川テラスで平和不動産株式会社が主催するチャリティランイベント「隅田川チャリティRUN」が行われました。これにより、地域と企業の絆を深める新たな一歩が踏み出されました。

参加者の活躍と寄付



今年も昨年に引き続き開催されたこのイベントには、平和不動産の社員のみならず、取引先企業の方も含めて合計37名が参加しました。参加者全員が心を一つにし、約185kmを完走。完走した距離に応じて、公益財団法人日本スポーツ協会に1,000円を寄付するという仕組みが設けられ、スポーツを通じた社会貢献が実現しました。

健康経営への意識



平和不動産は健康経営の重要性を強く認識し、2017年度からはスポーツ庁および東京都から「スポーツエールカンパニー」の認定を受けています。これにより、従業員の健康促進活動はもちろん、地域社会に寄与するスポーツ活動も力を入れて実施しています。

特に、健康経営優良法人制度においては「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定されるなど、積極的な取り組みが評価されています。今後も、社内のスポーツ活動を通じて社員の健康をサポートし、働きやすい職場環境を整備していく方針です。

SDGs(持続可能な開発目標)への共鳴



また、平和不動産は“Bazukuri Company”として、環境や社会課題に対する解決策を模索し続けています。ステークホルダーとの双方向コミュニケーションを通じて、サステナブルな社会の実現にも貢献する姿勢を示しています。

地域貢献の新たな形



平和不動産は、1947年の設立以来、東京や大阪などの証券取引所ビルのオーナーとして、街づくりに貢献してきました。さまざまな場の提供を通じて、地域住民に豊かな未来をもたらすことが同社の使命です。これからも魅力的な場づくりを展開しながら、地域との絆を深めていきたいと考えています。

今後の展望



その一環として、今回のチャリティランは新しいコミュニケーションの場であり、地域による健康促進活動やスポーツ支援を通じて、さらなる発展を目指しています。安全にスポーツを楽しめる環境を整えることで、地域社会全体の健康増進にも寄与することが期待されています。

今後も平和不動産は、イベント開催だけでなく、実際に地域に根付いた活動を通して、さらなる貢献をしていく所存です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 隅田川 平和不動産 チャリティラン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。