籏シェフの快挙
2025-02-04 14:05:30

アクアイグニス籏シェフが世界パティスリー大会で日本初の二連覇達成!

日本の誇り、籏雅典シェフが世界一に!



2025年1月24日から25日まで、フランス・リヨンで開催された洋菓子の世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」で、アクアイグニスの籏雅典シェフが見事優勝しました!この大会において、日本チームは素晴らしい成果を挙げ、二連覇を達成したのです。

世界一に輝く日本チームの実力



第19回目となる今回の大会では、各大陸予選を勝ち抜いた18か国が参加しました。日本のテーマは「日出ずる国〜Land of the Rising Sun〜」。このテーマに基づき、独楽をモチーフにしたフローズンデザートや、日本の伝統模様である麻の葉を取り入れたレストランデザートが作られました。また、会場を盛り上げる太鼓のパフォーマンスも行われ、観客を魅了しました。

籏シェフは、チョコレート細工とレストランデザートの担当としてチームを引っ張りました。特に、能登半島のレモンマリーゴールドを使用したデザートは、奇抜なアイデアと日本の文化を融合させた一品でした。これにより、他の国を圧倒する評価を得ることに成功しました。

笑顔の裏に秘めた努力とチームワーク



大会中、籏シェフは数々の困難に直面しました。特に大きなチョコレート細工の一部が壊れた際は、団長の冨田氏の助言を受け、必死に修復を行いました。さらに、重量の変化が原因で最後のプレゼンテーション時には力尽きそうになる場面も。しかし、チームメンバーの支えによって、全員が一丸となりこの困難を乗り越えました。

それに対し、籏シェフは「たくさんの方に支えられて感謝しかありません!感動でいっぱいです」と感慨深く話しました。この言葉からは、仲間との連携や家族の協力、スタッフの努力があったからこそ成し得た栄光であることが伺えます。

さらなる挑戦への意気込み



優勝が決まった瞬間、籏シェフの心に浮かんだのは深い達成感と感動でした。彼は「やりきったという気持ちが一番強く、次に何に挑戦すれば良いのか考えたい」と語り、今後の目標に目を向けています。

目的地に近づくたびに自信を深める籏シェフ。この大会での経験を活かして、日本のパティスリー界をさらに盛り上げていくことでしょう。

アクアイグニスの魅力とは



アクアイグニスは、単なる温泉リゾートにとどまらず、地域の食文化とアート、温泉を融合させ、美しい村 VISONを目指しています。パティスリー「コンフィチュール アッシュ」では、籏シェフが創り出す洗練されたスイーツが楽しめます。フランスの伝統と日本の魅力を体現したスイーツを自ら味わうことができる貴重な機会でもあります。

取材対象店舗情報


  • - アクアイグニス
所在地: 三重県三重郡菰野町菰野4800-1
TEL: 059-394-7733
HP: アクアイグニス公式サイト

  • - コンフィチュール アッシュ
所在地: 三重県三重郡菰野町菰野4800-1(アクアイグニス内)
TEL: 059-394-7727
営業時間: 10:30~18:00(年中無休)
リットリンク: コンフィチュール アッシュ公式サイト

今後も籏シェフの活躍から目が離せません。日本が誇るスイーツ作りへの情熱が、さらなる成長につながることを願っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: クープ・デュ・モンド 籏雅典 アクアイグニス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。