未来のコンタクトセンター
2025-06-24 10:58:00

最先端の生成AI活用法を探る「コンタクトセンター マッシュアップ ボックス 2025」開催

最先端の生成AI活用法を探る「コンタクトセンター マッシュアップ ボックス 2025」



2025年7月9日(水)、東京都永田町の砂防会館別館にて、コンタクトセンター関連のイベント「コンタクトセンター マッシュアップ BOX 2025」が開催されます。本イベントでは、株式会社コムデザインが主催し、同分野における最前線の知見を高める機会を提供します。この中で、モビルス株式会社は特に注目されており、生成AIを活用したオペレーション支援AI「MooAⓇ」を紹介する展示ブースや、専門家によるセミナーを行います。

モビルスの出展内容


モビルスは、コンタクトセンター向けに設計された「MooAⓇ」を展示します。このAIは、オペレーターの対話をリアルタイムで文字起こしし、効率的な業務後処理を可能にする特長を持っています。「MooA」は、一般的なQAドラフトや相手の意図を分析するだけでなく、オペレーターの負担を軽減し、業務全体の質を向上させます。

現在、カスタマーサポートの現場では多くのデータが収集されており、これまで属人化されがちだった応対履歴を「使える情報」として再整備することで、業務効率が格段に向上します。特に、このAIは「FastHelp」などのCRMツールと連携して、データの内部共有や分析を支援します。ユーザーにとって「現場で使える」ソリューションを、ぜひこの機会に体験していただければと思います。

詳しいサービス内容はこちら

セミナーの概要


モビルスは、同日に行われるセミナーに登壇する予定です。テーマは「顧客体験をつくりかえる業務設計生成AIで最適化する、現場の応対オペレーションとは」。このセミナーでは、生成AIによるオペレーター支援や後処理業務の自動化、さらに他のツールとの統合による応対業務の効率化の可能性に焦点を当てています。参加者は、最先端の知見を通じて顧客体験を向上させるための指針を得ることができるでしょう。

セミナーの申込みは、公式サイトから行えます。日時は7月9日(水)の13:55から14:10までです。

モビルスについて


モビルス株式会社は、東京都港区に本社を構える企業で、顧客体験(CX)を重視したブランディング設計を行い、企業の経営活動を支援しています。また、彼らの提供する「MooA®」は、生成AIを活用したオペレーション支援のサービスで、500社以上の企業への導入実績があり、チャットボット市場では7年連続で売上シェア1位を獲得しています。詳しくはこちらの公式HPをご覧ください。

イベントの詳細


  • - 名称: コンタクトセンター マッシュアップ BOX 2025
  • - 日時: 2025年7月9日(水)11:00~16:30
  • - 場所: 砂防会館別館1F、3F 会議室
  • - 参加費用: 無料(事前申込制)
  • - 公式サイト: コムデザイン公式サイト
  • - 来場者申込ページ: こちらから申込可能です
  • - 主催: 株式会社コムデザイン

この機会に、業界の最新トレンドを学び、新しい技術に触れてみるチャンスです。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンタクトセンター モビルス MooA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。