新しい広報誌誕生
2025-09-10 13:50:21

地域密着型デイサービス『だんらんの家』が新広報誌『だんらん日和』を創刊

『だんらんの家』の新たな挑戦、広報誌『だんらん日和』の創刊



2025年9月、日本介護事業株式会社は、フランチャイズブランドである『だんらんの家』の公式月刊広報誌『だんらん日和(びより)』を創刊しました。この新しい広報誌は、ただの情報発信に留まらず、働く職員や経営者の想いを読み取ることができる魅力的な内容が詰まっています。

創刊の背景


『だんらんの家』は、地域に根差したデイサービスを行い、利用者とその家族に深く寄り添う取り組みを続けてきました。新たな広報誌の創刊は、日々の介護の現場をより等身大で伝えることを目的としています。介護職員が抱えるやりがいや、地域の活動を幅広く紹介し、介護という職業の素晴らしさを社会全体に伝えていきます。

毎号を通して、各事業所の特色や新規開所の背景に迫り、地域に密着した情報を提供することで、だんらんの家の魅力を読者に届けられるよう努めていきます。

月刊広報誌『だんらん日和』の内容


『だんらん日和』では、介護現場で活躍する職員や経営者による声を取り上げ、日々のケアへの熱意を伝えています。全国各地のだんらんの家の活動を詳細に取材し、それぞれの事業所の独自の取り組みや地元の人々との結びつきを深入りして紹介します。

また、新たにオープンする事業所についても取り上げ、開設の経緯や地域での活動内容について詳しく紹介します。さらに、本部が実施している研修や支援などの情報も発信し、だんらんの家全体の活動を一冊にまとめることで、読者に分かりやすく届けます。

多様な視点を活かす広報誌


日本介護事業は、障がい者雇用を積極的に進めており、その一環として『だんらん日和』の企画やデザイン、編集に携わっています。記事制作の過程で多様な視点を取り入れることで、より豊かで親しみやすい内容に仕上げることを目指しています。多くの視点を反映させることで、誰もが共感できる誌面づくりを実現しています。

『だんらんの家』について


『だんらんの家』は、日本介護事業株式会社が運営する地域密着型のデイサービスで、アットホームな環境を提供しながら、少人数制による丁寧なケアを心掛けています。利用者一人ひとりに合った入浴や機能訓練のサービスを提供し、その人らしい暮らしをサポートすることを大切にしています。各事業所には特色のあるイベントも用意されており、楽しい毎日を過ごすための工夫が随所に見られます。

『だんらん日和』は、そうした素晴らしいサービスの一環として、新たな情報発信の場を創造しました。収納された心温まるストーリーは、読者を引き寄せ、だんらんの家の価値を伝える重要な役割を果たします。

お問い合わせ先


『だんらん日和』や『だんらんの家』の詳細については、以下の公式ウェブサイトやSNSをご覧ください。


そこで、ぜひとも温かい心を持った次号も楽しみにしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 介護 広報誌 だんらんの家

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。