日本酒の新たな魅力を発信するコラボレーション
日本酒をもっと自由に、そしてスタイリッシュに楽しむための新たなプロジェクトが始動します。株式会社ユナイテッドアローズと岩手県盛岡市の老舗酒蔵・赤武酒造が手を組み、初のコラボレーションによる特別な日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」を2025年7月26日(土)に発売します。さらに、赤武酒造の特約店では数量限定のオリジナルボトルバッグとのセット商品も展開されるという、ファッション×酒文化の融合を楽しむ絶好の機会です。
コラボレーションの背景
赤武酒造は、1896年に創業され、岩手県盛岡市に位置しています。このコラボレーションの実現には実に6年の歳月がかかりました。6年前にユナイテッドアローズの担当者が赤武酒造を訪問し、共に日本酒の未来を考えていく中で、互いの理念に響き合う部分がたくさんありました。特に、赤武酒造は過去に大震災の影響で大槌町から盛岡市に移転後、新たなスタートを切る中で「AKABU」ブランドを立ち上げ、地域と共に成長することを目指しました。この姿勢に深い共感を覚えたユナイテッドアローズがコラボレーションを提案し、実現に至りました。
特に注目すべきは、南部杜氏の資格を持つ若い杜氏が中心となり、地域の若者たちと共に誠実に酒造りに励んでいることです。フルーティでジューシー、日本の現代の食卓にマッチした高品質な日本酒を作り上げています。このような情熱と若者たちの創造力が結集したコラボレーションに、今から期待が高まります。
日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」の詳細
新しい日本酒のスタイルを追求する「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」。この日本酒の最大の魅力は、飲みやすさと品質のバランスにあります。アルコール度数は14度に抑えられ、鮮やかで滑らかな口当たりが特徴です。また、特定名称「純米大吟醸」としてのクオリティをしっかりとアピール。初めて日本酒を味わう人にも飲みやすく、ちょっと贅沢な気分を味わえる一品です。
- - 商品名: AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025
- - 発売日: 2025年7月26日(土)
- - 容量: 720ml
- - アルコール度数: 14度
- - 価格: 単品4,950円(税込)、ボトルバッグセット9,900円(税込)
- - 販売店舗: TABAYA United Arrows(単品販売)、赤武酒造特約店
また、ボトルバッグは黒の合成皮革にコラボロゴを施し、内側にはブランドカラーの「赤」を使用。720mlの四合瓶が2本、または一升瓶が1本きちんと収納可能なデザイン。このスタイリッシュなバッグは、ギフトにもデイリーユースにもぴったりです。
ファッションと酒文化を融合
ユナイテッドアローズが展開する「UNITED ARROWS BOTTLE SHOP」では、今後も多彩な酒蔵やブリュワリーとのコラボレーション商品を展開予定で、日本酒やクラフトビールを中心に世界中から厳選されたお酒を取り揃えています。お酒を通じて日常の楽しさを提案し、一般の方々にも日本酒の魅力を感じてもらえる機会を増やしていく方針です。
この新たな試みが日本酒のイメージを一新し、幅広い層の方々へアプローチできることを期待しています。日本酒とファッション、両方が楽しめるこのコラボレーション、日本の新しい文化をあなたの食卓に呼び込んでみてはいかがでしょうか。