名古屋スクールの生徒たちが企業CMに出演
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校(通称NSM)の在校生が、愛知県名古屋市に本社を置く株式会社シーアールイーのテレビCMに出演し、ナレーションを担当しました。このCMは "適性検査篇" と "顔篇" の2つのバージョンが制作されており、学生たちの新たな挑戦の一部として注目されています。
CM制作の背景
今回の企業CMでは、NSMの声優&アーティスト専攻の学生がナレーションを担当する他、映像にも出演します。オーディションは、彼らが企業の理念やCMが求めるイメージをしっかりと把握した上で、ボイスサンプルを収録したところから始まりました。その中で、個々の能力を発揮しながら、最適な出演者が選ばれました。
選考過程
ナレーションと出演者選考は、画コンテに基づいて行われ、角度や歩き方、表情などの要素が審査されていきました。見事選ばれたのは1年生の加藤さんです。彼は初めてのCMという大役を前に、メイクや衣装の準備中も落ち着いた態度を崩さず、撮影の合間にディレクターやカメラマンと積極的にコミュニケーションを取っていました。
撮影と収録について
撮影は終日行われ、学生時代と就職後の姿を表現する二つのシーンが撮られました。ナレーションでは、適性検査篇を声優&アーティスト専攻の河合さんが担当し、顔篇では髙橋さんがその役を果たしました。外部スタジオでの収録では、企業側の要望に応じて複数パターンを収録し、河合さんは「声のトーンを合わせるのが難しかったが、ディレクションに柔軟に対応できたことで成長を感じた」と語っています。
CM放送情報
このCMは11月12日(水)から、東海テレビで放送が開始される予定です。具体的には「お天気レーダー」の時間帯(毎週水曜日の22:54〜23:00)に、適性検査篇と顔篇が交互に放送されます。また、顔篇は11月7日(金)に開催される東海テレビの「ミライCREWスペシャルイベント」で初めて披露される予定です。
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校とは
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校は、2002年に開校以来、職業人教育を通じて社会に貢献する人材を育成することを目指しています。1,300社を超える企業と連携しながら、在学中から生徒たちがプロの現場で体験を積む「企業プロジェクト」を行い、音楽業界に即戦力となる人材を輩出しています。
同校では、声優、ミュージシャン、音楽プロデューサーなど、多岐にわたる専門的な教育が行われており、生徒一人一人の夢と目標に寄り添ったサポートが特色です。挨拶やコミュニケーションを重視し、思いやりと情熱にあふれる人間性豊かなプロフェッショナルを育てています。
学校の所在地は愛知県名古屋市中区栄であり、活動は今後も続いていくことでしょう。これからの学生たちの成長に、ぜひご注目ください。