終末ビジュアルノベル紹介
2025-02-28 11:42:31

終末系ビジュアルノベル『VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END』がSteam登場!

終末を描いた新しいビジュアルノベルの魅力



株式会社ブシロードが6月12日に発売予定の『VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END』のSteamストアページが公開され、ウィッシュリストへの登録がスタートしました。この作品は、人気ゲーム「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」のキャラクターデザインを手掛けた信澤収氏が関わっており、そのビジュアルやストーリーにも期待が高まります。

ストーリーの背景


2055年の東京、戦争の影響や資源の枯渇、さらには人口減少といった厳しい現実が描かれる本作。この暗い時代を生き抜く少女たちの姿が映し出されます。彼女たちはライブ配信を行い、注目を集めようと奮闘するものの、周囲の評価に苛まれ、心をすり減らしていきます。そんな中で一人の少女が目を覚まし、彼女の歌声が世界を照らそうとする姿勢が物語の大きなテーマとなっています。

ゲームの特徴


『VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END』は、プレイヤーが一人で楽しむことのできるビジュアルノベルゲームです。Nintendo SwitchやSteam、Windowsという多様なプラットフォームに対応しており、さまざまな言語でも楽しむことができます。サウンドトラックや特製BOXの付いたパッケージ版も予約受付中で、特にオリジナルのグッズはファンにとってたまらないアイテムになるでしょう。

魅力的なキャラクターたち


本作では、魅力的なキャラクターたちが登場します。主人公のアイを始め、ミライ、リンカ、マキなど、多彩なキャラクターがそれぞれの役割を持ちながら物語に深みを与えています。また、声優陣も豪華で、キャラクターたちの感情がリアルに伝わる表現力に注目です。

音楽のクオリティ


作中の主題歌「Hi-Vision」は是が作詞・作曲を手掛け、サツキが編曲。歌唱は夢限大みゅーたいぷが担当しており、ゲームの雰囲気を醸し出す重要な要素となっています。この音楽も作品の世界観をさらに引き立てる重要な要素です。

現在の状況と公式サイト


現在、Steamストアページでウィッシュリストの登録が受付中です。この機会にぜひ登録して、発売に備えてください。公式Xや公式HPでも最新情報が発信されているので、チェックしてみると良いでしょう。特に公式HPでは、キャラクターの詳細やストーリーに関する情報を深く知ることができます。

公式リンク:

この『VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END』は、終末というテーマを描いたビジュアルノベルとして、革新性と深い心理描写で多くのプレイヤーを魅了することでしょう。ぜひ、発売日を楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ブシロード VIRTUAL GIRL ビジュアルノベル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。