AI×人的資本経営セミナー
2025-10-15 07:32:25

AIと人的資本経営の融合をテーマにしたオンラインセミナー開催

セミナー概要



一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、組織と個人の関係をより良くするためのサポートを行っています。特に、企業の持続可能な成長に向けた人的資本経営やHRテクノロジーの活用が急務となる中、当協会は特別なオンラインセミナーを開催します。

セミナーの詳細



  • - 日時: 2025年11月5日(水) 11:00~12:00
  • - 開催場所: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料(事前申込必須)

登壇者


このセミナーでは、株式会社SHIFTの人事本部VPoHRを務める上岡隆氏をお迎えします。彼は大手SIerで経験を積んだ後、SHIFTでの人材採用戦略を支え、AIを駆使した業務プロセスの改善に取り組んできました。また、法政大学の田中研之輔教授も代表理事として登壇します。

セミナー内容



プログラムは以下のように構成されており、参加者は様々な視点からHRテクノロジーの理解を深めることができます:

  • - 開会の挨拶
  • - SHIFTが実践するAIと人的資本経営の現場
  • - 対談セッション「人的資本経営の未来を拓く」
  • - Q&Aセッション

このセミナーは、企業の成長と個人のキャリア開発を両立させる新たな戦略を深く考察する機会です。

参加をおすすめする方


このセミナーは以下のような方々に特におすすめです:
  • - 人的資本経営を進める経営者や人事責任者
  • - AIやデータを活用した人材戦略に興味を持つ方
  • - HRテクノロジーの最新トレンドを実務的に学びたいと考えている方

申し込み方法


参加を希望される方は下記リンクより事前に申し込みをお願いします。
お申し込みはこちら

登壇者について


上岡 隆氏


上岡氏は、システムエンジニアとして金融系オンラインシステムの開発に従事した後、独立してNPO法人を設立し、SHIFTではエンタープライズ領域のプロジェクトに数多く関与。人事部門では新しい採用戦略を実現し、年間1,000名以上の中途採用を行うなど、実績を残しています。

田中 研之輔氏


田中教授は、一橋大学大学院で社会学を学び、UC. Berkeleyやメルボルン大学でも客員研究員を務めた経歴を持つキャリアの専門家。社会学の博士号を取得し、様々な企業との連携プロジェクトを手がけ、著書も多数あります。彼の知識は、組織論やキャリア論にわたり、多くの企業に影響を与えています。

プロティアン・キャリア協会について


一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、キャリア対話型の組織開発支援や個人向けのキャリア支援サービスを提供する団体で、2020年に設立されました。協会は、人的資本の活用を最大化するための効率的な戦略を構築し続けています。

ぜひこの機会に、最新のHRテクノロジーを学びながら、未来の人的資本経営についての見識を深めてみませんか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: AI活用 SHIFT 人的資本

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。