人事図書館での特別イベント「雇用の外にある、最強の組織戦略」
2025年7月9日、水曜日の夜に人事図書館で行なわれる特別イベントに参加しませんか?このイベントでは、急激に変化するビジネス環境において、最適な組織戦略を構築するためのヒントが得られます。現代の日本の企業は、生産年齢人口が減少し、優秀な人材を確保することが前例のないほど難しくなっています。この課題に立ち向かうために、組織はどのように最適な状態に維持・成長させることができるのでしょうか?
このイベントでは、豊富な経験を持つ登壇者が具体的な事例を交えながら、さまざまなフェーズに応じた組織構造や人材ポートフォリオについて解説します。お招きするのは、日本の人材マネジメント領域で高い専門性を持つ南 知宏氏と、株式会社ソレクティブの共同創業者である岩井 エリカ氏です。モデレーターは人事図書館の館長、吉田洋介が務め、進行を担当します。
イベントの内容としては、典型的な組織の落とし穴や、固定人件費に依存せずフリーランス人材を活用する新しい手法などが取り上げられます。これらの戦略を学ぶことで、企業の業務成長を加速させるための具体的なアクションプランが得られるでしょう。
開催概要
- - 日時: 2025年7月9日(水)19:00~21:00 (開場 18:30)
- - 場所: 人事図書館 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
- - 定員: 30名(席の都合上、クッションフロアに座る方もいるためご了承を)
- - 参加申込: こちらから
こんな方にオススメ
- - 急成長中のスタートアップや新規事業に携わる人事や経営層の方々
- - 採用競争や固定人件費に悩む企業の人事担当者
- - 組織設計や人事制度の見直しを考えている管理職やHRBPの方々
登壇者について
南 知宏 氏
株式会社ソレクティブ・ビジネスデザインディレクターとして、豊富な経験を基に組織設計や人材マネジメントのコンサルティングを行っています。組織変革や人事制度のアップデートに特化したコンサルタントです。
岩井 エリカ 氏
株式会社ソレクティブの共同創業者であり、以前は大手企業で人事戦略に関わってきたエキスパートです。彼女のキャリアから得た知識と経験は、企業が抱える人事課題の解決に役立つでしょう。
人事図書館とは
2024年4月にオープンした人事図書館は、コワーキングスペースとコミュニティが融合した新しい形の施設です。2500冊以上の書籍があり、600名以上の会員が集まり、仲間と共に学べる環境が整っています。所在地は東京都中央区日本橋蛎殻町で、公式サイトも運営しています。興味のある方はぜひ訪れてみてください。