鳥羽 周作シェフ監修の新作カレーパン「トバいキーマカレーパン」が登場!
2025年4月8日、【小麦の奴隷】から新たなカレーパン「トバいキーマカレーパン」が全国発売されます。この商品は、ミシュランガイド東京2020で6年連続掲載の実績を持つ「sio」のオーナーシェフ、鳥羽 周作氏が監修し、家庭で親しまれてきた“鳥羽家秘伝のキーマカレー”をレストラン仕様にアップデートした話題の一品です。
こだわりのカレーパン
「トバいキーマカレーパン」は、独自の製法で丁寧に作られた特製キーマカレーを、スパイシーさと甘さの絶妙なバランスで仕上げています。カレーにはマンゴーチャツネが加えられており、食べる人に新たな驚きを提供。ひき肉の食感が残ることで、しっかりとした噛み応えのあるカレーパンに仕上がっています。
また、「トバい」という名前には鳥羽氏の名前と「ヤバい」を掛け合わせた意味が込められています。この革新的なカレーパンがどのような味わいなのか、ぜひお試しいただきたいと思います。
発表記者会見の様子
このカレーパンの発表は2025年2月5日に行われた記者会見で行われました。その場には堀江貴文氏と鳥羽氏が登壇し、コラボレーションの背景や商品への熱い思いを語りました。会見の模様はYouTube「ホリエモンチャンネル」でアーカイブとして視聴可能で、実際に「トバいキーマカレーパン」を試食する様子も見ることができます。
初でお得なキャンペーン
発売を記念して、公式LINEアカウントを新規追加すると、「トバいキーマカレーパン」の100円オフクーポンをプレゼント。また、店舗でスマホのLINE画面を提示すると、「応援団ステッカー」をその場でゲットできるキャンペーンも実施中です。このお得な特典をぜひ利用して、話題のカレーパンをお得に楽しんでください。
鳥羽シェフのコラボ第1弾「sioミルクフランス」も人気
「トバいキーマカレーパン」の前にリリースされた「sioミルクフランス」も全国で話題になっています。こちらは、ほんのり塩味のパンと、練乳とバターをブレンドした特製クリームが絶妙に調和した一品で、一度食べるとその虜になること間違いなしです。
おわりに
鳥羽 周作氏が監修した「トバいキーマカレーパン」は、ただのカレーパンではなく、家庭の味をレストランの技術で昇華させた新しい食の提案です。2025年4月8日以降、全国の【小麦の奴隷】店舗で楽しむことができるので、この機会にぜひ足を運んでみてください。新しい味わいとの出会いが、あなたを待っています。