秋の新料理登場
2025-09-10 11:05:44

秋の味覚を楽しむ新感覚料理「まだなつ冷やし中華」が登場

秋の味覚と冷やし中華がコラボ "まだなつ食堂" が表参道に登場



秋の味覚を楽しむために、日本の食文化をリードしてきた味の素株式会社が新たな試みを提案します。「まだなつ食堂」by五季そうさまプロジェクトが、2025年9月22日と23日の2日間、ZeroBase表参道でオープンします。これは、日々変化する気候に合わせて、新たな季節感を楽しむための特別な食体験です。

長引く夏と秋食材


近年、異常気象の影響で9月から10月上旬の東京は、まるで真夏のような気温が続いています。この「まだなつ」の時期に、恒例となっている冷やし中華に、秋の味覚を融合させて楽しむことができるのがこのイベントの魅力です。実際に、味の素が行った調査では、なんと80%もの人が「秋の味覚を摂る機会が減少した」と感じていることが判明。さらに、冷やし中華を「9〜10月にも楽しみたい」と考える人が77%もいるとのこと。これを受けて、取り入れられたのが「まだなつ冷やし中華」。

料理の監修とレシピ


「まだなつ冷やし中華」は、毎年様々な冷やし中華を手掛けてきた料理人・東山広樹さんが監修しています。この冷やし中華は、かぼちゃ、しめじ、レンコン、さつまいもなど、秋の味覚を組み合わせた独特の一品。自分の好みの食材を選んでトッピングし、自分だけのオリジナル冷やし中華を作ることができるのも楽しみのひとつです。さらに、味の素の「ほんだし®」を加えることで、風味が一気に高まり、料理の深みが増します。

イベントの詳細と参加方法


「まだなつ食堂」の開催日時は、2025年9月22日の16:00〜19:00、9月23日の11:00〜14:00および16:00〜19:00です。場所は東京都港区北青山にあるZeroBase表参道。提供メニューは「まだなつ冷やし中華」で、なんと無料で楽しむことができます。また、SNSでの投稿を通じて、来店者全員に「ほんだし®」60g瓶をプレゼントするキャンペーンも実施されます。これは訪れる価値大です!

```plaintext
提供メニュー:
  • - まだなつ冷やし中華(無料)
```

参加するためには、公式サイトからの事前予約をお勧めしますが、当日席も用意されています。開始時間に合わせて、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

料理を通じて感じる「まだなつ」の魅力


「まだなつ冷やし中華」は、単なる冷やし中華ではなく、夏野菜と秋の味覚が一体化した新鮮な味わいを体験できます。料理人の東山さん自身も、このユニークなコンビネーションは多くの人に驚きと満足を提供することでしょうとコメントしています。温かい料理に使われることの多い秋食材を、まさにこの時期ならではの楽しさで食べやすくアレンジ。暑さの残るこの時季でも、さっぱりと食べられる一皿をぜひ堪能して欲しいものです。

特別な秋のイベントを楽しもう


「まだなつ食堂」は、単なる食事空間ではなく、食を通じて季節の変化を感じ、楽しむことができる特別な場所です。ぜひ、この機会に東京の表参道で、新しい秋の過ごし方を見つけてみてはいかがでしょうか。食材の新たな楽しみ方を提供するこのイベントは、皆さんを笑顔にし、新しい発見であふれることでしょう。参加することで、まさに新感覚の食体験が待っています。お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 冷やし中華 五季そうさまプロジェクト まだなつ食堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。