新ダイアリー「fixie」
2025-11-14 17:12:28

東京カートグラフィックの新ダイアリーシリーズ「fixie」登場

新しい発想のダイアリー「fixie」シリーズが登場



東京カートグラフィック株式会社は、11月14日(金)から新しいダイアリーおよびノートカバー「fixie(フィクシー)」シリーズを発表しました。この製品は、地図を吊るす姿からインスパイアされた「フックバー機構」を搭載しており、機能性と美しいデザインを両立させた3つの特長があります。

地図から生まれたデザイン



「fixie」というシリーズ名は、ドイツ語の「Fixieren(固定する・記録する)」を由来にしており、「書きとめる」ことへの思いが込められています。このシリーズは、地図制作の専門家が手がけたもので、ユーザーが自分の心を奪うような体験をすることが期待されます。

製品は、持ち運びに便利な軽量かつ高品質なMADE IN JAPANの素材で作られています。表紙はブラック、ネイビー、ダークブラウン、キャメル、ホワイトの5色から選べます。特に、ネイビーとダークブラウンは12月中旬の発売予定です。

フックバーで固定する新しい形



「fixie」シリーズの特長は、2本の真鍮製フックバーによって中綴じノートをしっかりと固定する点です。この構造により、ノートカバーはシンプルでありながら高い安定性を持ち、持ち歩ける薄さを実現しました。そして、カバーは縫製を行っていない1枚素材で作られており、軽くてスリムなデザインが印象的です。

上質な素材と洗練された地図デザイン



カバー材質にはドイツのサラマンダー社製の高品質ボンデッドレザーファイバを使用し、手触りの良さと耐久性を兼ね備えています。この地図のデザインは、特別に書き下ろされたオリジナルの世界地図で、高精細なシルク印刷技術が採用されています。このため、目で楽しむこともできる美しい仕上がりとなっています。

多彩な機能とカスタマイズ性



このシリーズは、A5サイズの中綴じダイアリーとノートの2冊を同時に収納可能です。アイデアに応じて月間、週間、日付フリータイプの組み合わせができ、仕事や趣味、学習シーンでも活躍します。特にユーザーが好みに合わせてノートの差し替えが容易になっている点も魅力的です。また、専用のゴムバンドクリップを使用することで、表紙を留めるだけでなく、デザイン要素としても機能します。

男女問わずユニセックスで使用できるデザインも特徴です。サステナブルな製品であり、長く愛用できるアイテムです。

製品ラインアップをチェック



11月14日に発売される製品ラインアップは、「カバー+ダイアリー・ノートセット×6種」「カバー+フリーダイアリー・ノートセット×6種」「カバー単体×3種」「ダイアリー単体×2種」「フリーダイアリー単体×2種」「メモノート単体×2種」「アクセサリーパーツ×1種」と、全22SKUと豊富です。具体的な価格は大体700円台から、カバー単体は5900円(税込6490円)など多様です。

まとめ



新しいダイアリーやノートカバーを探している方にとって、東京カートグラフィックの「fixie」シリーズは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。地図デザインと機能性が見事に融合したこの製品を、ぜひ手に取って体感してみてください。発売を楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイアリー 東京カートグラフィック fixie

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。