ISETANカレーフェス2025
2025-08-13 14:30:45

猛暑を乗り切るカレーの祭典 - ISETANカレーフェス2025が開催!

猛暑を乗り切るカレーの祭典 - ISETANカレーフェス2025が開催!



2025年8月20日(水)から始まる「ISETANカレーフェス2025」は、猛暑を乗り切るカレー愛好者たちに贈る一大イベントです。全国から厳選された名店が集結し、ここでしか味わえない特別なカレーの数々が楽しめます。

注目の出店者とメニュー


今年のカレーフェスはただのイベントにとどまらない、まさにカレーの新たな進化を感じることができます。伊勢丹新宿店では、東京、静岡、大阪、福岡など、全国から選りすぐりのカレー店が揃い、各店自慢の名品を提供します。全期間出店する8ブランドに加え、特別なコラボカレーや日替りメニューも見逃せません。

完全予約制の「ビリヤニ大澤」


必見は、完全予約制の名店「ビリヤニ大澤」の「米沢牛とごぼうのビリヤニ」です。1人前3,780円(税込)で、各日40食限定という貴重な一皿が用意されています。これを食べれば、ビリヤニの新たな魅力を実感できること間違いなし。大澤孝将氏が手掛けるこの一品は、厳選した食材と独自の調理技術から生まれる絶品です。

福岡発のスリランカカレー


さらに、福岡で磨かれた唯一無二のスリランカカレー「不思議香菜ツナパハ」が関東イベントに初出店。「スリランカヌードルカレー」は、ビーフンに様々な野菜を炒めたものを盛り付けて味わえる新感覚の一皿です。価格は1,620円(税込)で、まろやかなカレーとの絶妙な融合をお楽しみいただけます。

静岡からのビリヤニ体験


静岡発のビリヤニ専門店「ゼレンシック」も登場。イートイン形式で提供され、チキンダムビリヤニを1,421円(税込)で楽しむことができます。チキンとスパイスが織りなす香り高いビリヤニは、家でも楽しめる新しいスタイルで、今年のカレーフェスならではの体験が待っています。

大阪の創作カレー


大阪のカレー文化を体現する「創作カレーツキノワ」や「ドラマチックカリーゴールデン中崎」、そして「北浜丁子」を日替りで楽しめます。各店が持つ独自のスパイス使いや、個性豊かなカレーが一同に揃い、それぞれのテイストを楽しむことができます。

特別コラボメニュー

8月22日(金)に行われる一日限定のコラボレーションには、創業120年の「新宿中村屋」と「サザンスパイス」によるスペシャルメニューが登場。南インド風のバターチキンと季節野菜カリーを一度に楽しむことができ、カレーファンにはたまらない一皿となるでしょう。

カレーでつながる夏


ISETAN カレーフェス2025は、ただの食のイベントではありません。この祭典を通して、日本各地のカレー文化に触れ、スパイスの奥深さを体験できる貴重な機会です。何度足を運んでも新しい発見があるこの祭典で、特別なカレーの旅を楽しんでください。2025年の夏、伊勢丹新宿店で待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊勢丹新宿店 カレー ビリヤニ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。