蛙亭が東京都献血キャンペーンに登場!
東京都と吉本興業株式会社のコラボによる、若者の献血促進を目的としたキャンペーンが展開されています。「気持ちをアゲる 行ってみよう!献血」というキャッチフレーズのもと、蛙亭が出演した動画が公開され、さらに新たなインタビュー動画「蛙亭に献血について聞いてみた!!」が1月10日(金)14時に配信予定です。
日本赤十字社東京都赤十字血液センターによると、献血者数は徐々に増加傾向にあるものの、特に若年層(10~20代)においては、ここ数年で著しい減少が見られます。献血は、病気やけがの治療に欠かせない血液製剤を支えるための重要な活動ですが、血液を人工的に作ることはできず、保存期間も限られています。このような背景から、若者の献血への理解と協力が急務となっています。
蛙亭が出演するキャンペーン動画では、プライベートで10年以上献血を行っているイワクラが、少し不安を抱える中野に優しく語りかけています。「献血について怖い部分もあるのかもしれないけど、一緒に乗り越えて行こう」といったメッセージは、献血に対する若者たちの不安を和らげるのに役立ちそうです。また、蛙亭のコンビならではの息の合ったやり取りも楽しめる内容になっています。
新たに公開されたインタビュー動画では、蛙亭が実際の献血経験を振り返りながら、初めての献血時の感想や、献血に行く際の心構え、採血中の過ごし方などを詳しく語っています。イワクラは、「人と接することが苦手だった私が、献血を通じて多くの人と関わることができ、その中で温かい気持ちになれることに気づいた」と語り、献血の魅力を実感する様子を見せました。一方、中野は「何かをしていない時間はなかなかないけれど、その時間が特別なものになる」と献血の価値を見出しており、その発言にイワクラが「お前、何もしてない時間あるだろ」とツッコむ場面もあり、ユーモアを交えたトークが展開されました。
この度のキャンペーンを通じて、若者たちに献血に親しんでもらうことが重要視されています。イワクラは今年の目標として、仕事で訪れる地方の美味しい料理を楽しむことと、時間があれば献血会場にも足を運びたいとのことです。「献血は気分がアガる場所」と述べ、まずは気軽に参加してほしいと呼びかけています。
蛙亭の二人が真摯に募集活動に参加していることが、多くの若者に献血への興味を引き出すきっかけとなることを期待しています。ぜひとも、公開されたキャンペーン動画やインタビュー動画をご覧ください。
動画公開情報
- - 【インタビュー動画「蛙亭に献血について聞いてみた!!」】
公開日時:令和7年1月10日(金)14時
配信先:
-
東京都キャンペーン特別サイト
-
吉本興業YouTube
- - 【キャンペーン動画「気持ちをアゲる 行ってみよう!献血」】
公開日時:令和6年12月25日(水)14時
配信先:
-
東京動画
-
吉本興業YouTube
この機会に役立ちさと楽しさを両立させた献血の魅力に触れてみましょう!