アプリ開発を革新する!Squadbaseの新機能
株式会社Queueが提供する「Squadbase」は、最近新しくアプリ開発を加速させるためのテンプレート機能を発表しました。この機能により、ユーザーはCRMやダッシュボードといったテンプレートを選択し、AIを使ったコーディングツールで、わずか短期間で自社に合ったアプリを立ち上げることができます。
テンプレート機能の背景
近年、AI技術やバイブコーディングの進展により、社内向けアプリの開発スピードは飛躍的に向上しています。しかし、初期段階におけるUI設計や要件定義は依然として時間と労力を要するため、多くの企業にとってアプリ開発の壁となっていました。
新たに追加されたテンプレート機能は、この課題を解決すべく設計されており、特に業務部門や非エンジニア層のユーザーがスムーズにアプリを開発できるようサポートします。
提供する機能の詳細
Squadbaseでは、主に二つのテンプレート、「CRM Starter」と「Dashboard Starter」を導入しました。これらは営業支援やKPIの可視化に活用できる柔軟なテンプレートであり、ユーザーは自身の業務に応じてカスタマイズすることが可能です。
さらに、テンプレートを選択する際にはGitHubとの連携が行われ、ワンクリックでSquadbaseへのデプロイが完了します。これにより、アプリ開発の流れが大幅に効率化されます。また、AIコーディングツールとの相性も抜群で、例えば「CRMを◯◯業向けに」と指示するだけで必要な修正が施されるため、業務に特化したアプリの作成が容易になります。
代表者のコメント
株式会社Queueの代表、柴田直人氏は、次のように述べています。「Squadbaseを用いて開発されるアプリは、ダッシュボードやCRMなどビジネスに欠かせない機能が中心です。しかし、これらのアプリは常にアップデートや新しいダッシュボードの作成が求められます。AIコーディングによってアプリの更新作業が迅速化する一方で、初期の構築が依然として高い壁となっています。新たにリリースしたテンプレートを使用することで、より手軽に新しいダッシュボードが構築できるようになり、データの活用に集中することができるでしょう。」
今後は、テンプレートの種類をさらに増やし、ビジネス現場におけるデータ活用をより効率化、そして迅速な業務改善を進めていくとのことです。
Squadbaseについて
Squadbaseは、StreamlitやNext.jsで構築された社内向けAIアプリの安全な共有や運用を実現するためのクラウドプラットフォームです。社内向けAIアプリを迅速かつ安全にデプロイできる環境を提供し、CI/CDや自動認証、ログ監視、ユーザー分析、フィードバック収集などを一括で行える機能が特徴です。
私たちのミッションは、「AI部門のヒーローを支援し、組織変革を加速する」ことです。Squadbaseの詳細については、公式サイトもぜひご覧ください。 (サービスサイト:
Squadbase)
会社情報
- - 会社名: 株式会社Queue
- - 所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-10 第二東邦ビル4階
- - 設立年: 2016年11月
- - 事業内容: AIアプリ運用プラットフォーム「Squadbase」の開発・提供
本件に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いします。