ぶらすがりシリーズ登場
2025-05-15 15:48:54

アメイジングデジタルサーカス新商品登場!待望の「ぶらすがり」シリーズ

アメイジングデジタルサーカス新商品の魅力



最近、アニメファンたちに衝撃を与えている「The Amazing Digital Circus」(アメイジングデジタルサーカス)から、インフォレンズの新作グッズ【ぶらすがり】シリーズが発表されました。2025年5月15日から予約を開始し、9月上旬には販売が始まるということで、多くのファンが期待を寄せています。

【ぶらすがり】シリーズとは?



この【ぶらすがり】シリーズは、「ぶら下がる」と「すがる」という言葉を掛け合わせたユニークなネーミングが特徴です。可愛らしさだけではなく、少しシュールで哀愁を感じさせるデザインが多くの人を惹きつけます。

シリーズ初登場のアイテムには、ダイカットステッカーとトレーディングアクリルキーホルダーがあります。どちらも、バラエティ豊かなキャラクターたちがデザインされており、特にダイカットステッカーは、ぶら下がっている様子が見事に描かれています。

ダイカットステッカー



このステッカーは、A/Bの2バージョンがあり、それぞれ異なるキャラクターが含まれています。Aセットにはポムニ、ラガタ、キンガーの3枚、Bセットにはジャックス、ケイン、ガングルの3枚が揃っています。サイズもコンパクトで、約W39~54 x H70~86 mmというサイズ感は、どこにでも貼りやすいでしょう。価格は1,100円(税込)とお手頃なのも嬉しいポイントです。

トレーディングアクリルキーホルダー



アクリルキーホルダーは全6種が用意されており、それぞれがブラインド商品として販売されます。つまり、どのキャラクターが手に入るかは開けてみるまでのお楽しみ。1BOXを購入することで全種類揃えることも可能で、この方式はファンの間で特に人気です。こちらの価格は、単品が990円(税込)、BOX購入で5,940円(税込)となっています。

アメイジングデジタルサーカスとは?



「アメイジングデジタルサーカス」は、2023年10月に公開されたパイロット版アニメーションで、公開から3カ月で2.5億回もの再生回数を記録しました。ファンタジックで少し不気味な世界観を持った本作では、主人公ポムニが様々なキャラクターとの出会いを通じて、自身の運命を切り開いていく様子が描かれています。

ストーリーの中では、ポムニが『アメイジングデジタルサーカス』に迷い込み、彼の現実世界の名前さえ忘れてしまうという衝撃の展開が待ち受けています。その中で、舞台監督の「ケイン」や他のキャラクターとの出会いが、彼にどのような影響を与えるのかが徐々に明らかになっていきます。

アニメーションを観る



このアニメーションについてもっと知りたい方は、公式YouTubeチャンネルやSNSをぜひチェックしてみてください。各種SNSでは作品に関する様々な話題が投稿されており、世界中のファンたちと新たな発見を楽しむことができるでしょう。

アニメーションはこちらから見ることができます
日本公式Xはこちら

INFOLENS GEEK SHOPについて



インフォレンズのグッズを手軽に手に入れたい方には、INFOLENS GEEK SHOPがオススメです。ここでは、アメイジングデジタルサーカスを含む多様な公式ライセンスグッズが取り揃えられており、オンラインでの購入が可能です。また、池袋パルコ店でも直接商品を手に取ることができるため、ファンにとっては嬉しい体験が待っています。

オンラインショップのURLはこちらで、店舗情報は池袋PARCOの6Fに位置しています。 plush ますます注目が集まるこの新商品をぜひ手に入れて、自分だけのアメイジングデジタルサーカスの世界を楽しんでみてはいかがでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: インフォレンズ アメイジングデジタルサーカス ぶらすがり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。