沖縄コーヒーと菓子
2025-11-12 08:32:20

表参道で楽しむ沖縄のコーヒーと新しい琉球スイーツのコラボレーション

表参道で感じる沖縄の風!



今年の秋、東京の表参道に沖縄の新たな魅力を感じられるPOP UPカフェが登場します。期間は2025年11月22日(土)から11月24日(月・振休)までの3日間、場所はスパイラルの1階カウンターです。このイベントでは、貴重な沖縄県産コーヒーと、ネオ・琉球菓子のペアリングを存分に楽しむことができます。

沖縄県産コーヒーの魅力



今回のカフェでは、「rokkan COFFEE CREATORS(ロッカンコーヒークリエーターズ)」が厳選した沖縄県産コーヒーを取り扱います。特に、久米島産や東村産の珍しいコーヒーがイベント限定の飲み比べセットとして提供されます。このセットは特別価格の税込3,000円で、数量限定のため早めのご来店がオススメです。

奥武拓也氏を代表とするrokkan COFFEE CREATORSは、沖縄のコーヒーカルチャーを発信し、世界中に沖縄コーヒーの素晴らしさを広めることを目指しています。沖縄県のコーヒーは、質の高さで評価されており、国際的なコーヒー品質協会にも認定されていますが、実際には生産量が限られているため、希少価値が高いのです。

ネオ・琉球菓子の新感覚



さらに、カフェでは「ネオ・琉球菓子」が登場します。伝統的な琉球菓子に現代的なアレンジを加えたメニューには、ちんすこうラムレーズンサンドや、独自の風味を持つネオくんぺん、ティラミス大福があります。これらのスイーツは、沖縄の風土を感じさせながらも新しい体験を提供してくれます。

イートインスタイルで、その場で温かいコーヒーとスイーツを楽しむことができ、ペアリングを通してより深い味わいを体験できるのです。この機会を逃さず、沖縄のコーヒーとオリジナルスイーツのマリアージュを堪能してください。

おみやげにも最適



物販コーナーでは、カフェのオリジナルブレンドの焙煎豆やドリップバッグが販売され、自宅でも沖縄の味を楽しむことができます。自分のための特別なお土産としてはもちろん、友人や家族への贈り物にも最適です。特に自宅で飲む際に、沖縄の豊かな香りを再現できるのは魅力的ですね。

秋の表参道で心温まるひととき



東京の表参道では、ケヤキ並木も美しく色づき、秋を迎えた情緒ある雰囲気を楽しむことができます。そんな中、ハンドドリップで丁寧に淹れられた温かいコーヒーと新感覚の琉球菓子は、心を癒してくれること間違いなしです。ぜひ、足を運んで沖縄の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

イベント情報


  • - タイトル: 沖縄のコーヒーとネオ・琉球菓子
  • - 日程: 2025年11月22日(土)~11月24日(月・振休)
  • - 場所: スパイラル 1階 カウンター
東京都港区南青山5-6-23
  • - 営業時間: 11:00~19:00

この秋、表参道で沖縄の豊かな風を感じ取る特別な3日間を、皆様のお越しを心からお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄コーヒー スパイラル 琉球菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。