東北新社、初出展
2025-08-06 10:57:13

東北新社、音響制作の力を武器に「gamescom 2025」に初出展!

株式会社東北新社、初の欧州出展を発表



東北新社(本社:東京都港区)が音響制作の技術と実績を携えて、2025年8月にドイツ・ケルンで行われる世界的なゲームイベント「gamescom 2025」に初出展することを発表しました。創業から60年以上、映画やアニメ、ゲームの音響制作において確固たる信頼と実績を誇る同社が、海外市場への認知拡大を目指す挑戦が始まります。

イベント詳細



「gamescom 2025」は、2025年8月20日から24日まで開催される世界最大級のゲーム展示会で、東北新社はそのうちの8月20日から22日の3日間、Hall 2.1 E019にブースを構えます。この展示会では、音響字幕制作部門が同行し、最新の音響制作技術を紹介しながら、参加企業との意見交換を行う予定です。

音響制作の強み



東北新社は、外国映画やドラマの日本語吹替や字幕制作において高い評価を受けてきました。また、近年では『ファイナルファンタジーXVI』や『モンスターハンターライズ』などの人気ゲームタイトルの音響制作も手掛け、多くの顧客から信頼を得ています。音響字幕制作の事業部長である岡野晃二氏は、「ゲーム音響制作において約30年以上の経験を持ち、国際的な市場での信頼をさらに強化したい」と意気込みを語っています。

新たな組織体制



東北新社では、2025年4月から新たに「ゲーム・アニメ音響制作センター」を設立。多言語対応のスタッフを増員し、グローバルな制作体制の整備を進めています。このセンターの設立により、音響制作のスピードやクオリティーをさらに向上させ、海外のゲーム会社との新たなパートナーシップを構築するための基盤が整いつつあります。

持続的な成長を目指して



2024年度には、音響字幕制作部門での年間制作本数が3,644本を超え、その中でゲーム関連の制作本数は約550本に達しました。これにより、同社は国内外のゲーム制作においてますます存在感を増しています。特に、声優キャスティングにおいては24,557名に及ぶ実績を持ち、質の高い人材を確保している点が強みです。

まとめ



「gamescom 2025」に初出展することで、東北新社は欧米市場における音響制作の認知拡大と、新たなビジネスチャンスの創出を目指しています。音響制作のパートナーとして、世界中のゲーム開発者に選ばれる存在となることが期待されています。今後の動向に注目です。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東北新社 音響制作 gamescom

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。