Optimal Value Day 2025
2025-07-14 12:14:37

会計事務所が直面する課題と未来の選択肢を探るイベント『Optimal Value Day 2025』のご案内

『Optimal Value Day 2025』の詳細



会計事務所向けの大規模イベント『Optimal Value Day 2025』が、2025年9月4日(木)に東京都港区のベルサール御成門タワーで開催されます。このイベントは、株式会社YKプランニングが主催し、中小企業の経営者に寄り添いながら新たな選択肢を提案する場として位置づけられています。

経営支援の新たな価値観


『Optimal Value Day 2025』では、私たちの掲げる「シェアリング」という理念に基づき、中小企業と共に考え、未来を共創することを目指します。経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』を使い、会計事務所が直面する課題を解決するための知識やインスピレーションを提供します。

イベントの主な特徴


本イベントは、2つのメインコンテンツを中心に展開されます。まずひとつ目が「Value Stage」。ここでは、経営・テクノロジー・金融の最新情報を提供する講演が行われます。特に、DX時代における会計業務の進化や、経営への新たなアプローチを講師陣から学ぶことができます。

主な講演内容


  • - 事業者支援を阻む非デジタル化の現状 - 山田 彰太郎 氏(株式会社 野村総合研究所)
  • - ネット銀行の活用方法 - 大杉 英里子 氏(住信SBIネット銀行)
  • - 顧客との対話を重ねたエンジョイントの挑戦 - 智原 翔悟 氏(エンジョイント税理士法人)
  • - 経理DXの先にある支援の現実 - 竹田 清香 氏(株式会社ファーストアソシエイツ)

これらの講演に参加することで、経営者としての視野を広げると同時に、実践的な知識を手に入れるチャンスです。

ふたつ目は「Sharing Booth」。ここでは、参加者同士が抱える実際の課題を話し合い、解決策を見つけるための交流の場を提供します。組織づくり・人材採用・経理DXなど、会計事務所が今直面しているトピックに焦点を当てた6つのブースが用意されています。これにより、参加者同士のネットワーキングや、アイデアの交換が促進される仕組みです。

イベントのタイムスケジュール


  • - 13:30〜13:50 オープニング「Sharingでつなぐ未来戦略」
  • - 13:50〜14:20 基調講演
  • - 14:20〜16:55 メインセッションおよびブースセッション
  • - 17:05〜17:35 メインセッション最終部

参加情報


  • - 参加費: 無料
  • - 対象: 会計事務所経営者・職員
  • - 会場: ベルサール御成門タワー

// 詳細・申し込みはこちらから。

この機会に、共に学び、シェアし、新たな価値を見出す一日に足を運んでみてはいかがでしょうか。経営支援の未来を共に考え、実践に繋げるための第一歩となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 経営支援 bixid YKプランニング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。