光の祭典『SHINAGAWA KŌNAN』
2025-11-21 17:32:54

品川港南エリアを彩る新たな光の祭典『SHINAGAWA KŌNAN XR Touch the City』開催

品川港南エリアを彩る新たな光の祭典



2025年12月に品川港南エリアで開催される『SHINAGAWA KŌNAN XR Touch the City -光とリズムのファンタジア-』は、次世代の光と音楽の祭典となります。主にNTT品川TWINS前広場で行われるこのイベントでは、クリエイティブ企業・株式会社プリズムが主体となり、観客の目を引くLEDオブジェやムービングライトをXRアプリと連携することで、ダイナミックな空間演出を実現します。これにより、ビル壁面や床面を巧みに利用したインタラクティブな照明と音楽による新感覚の体験が提供されます。

イリュミネーションや立体音響によって彩られた港南エリアでは、様々な演出が見られ、スマートフォンを使ったXR体験やAIキャラクターとの対話も楽しむことができます。これにより、訪れる人々はリアルとデジタルが融合した新しい街体験を満喫できます。

イベントの意義


本イベントは、品川港南2050プロジェクトの一環として企画されています。NTTアーバンソリューションズを中心に、株式会社NTT ExCパートナーやNTTソノリティが参画するなど、大きな連携が特徴です。その中で、プリズムは技術協賛の立場からインタラクティブな光の演出を担当し、参加者に感動を提供します。

ショータイムによる特別演出


特に視覚的に楽しめるのが、5分おきに行われるショータイムです。このタイミングで、街のAIキャラクター「ミナモン」とその仲間たちがイルミネーションやAR技術を駆使した特別なパフォーマンスを繰り広げます。この1分間の演出は、見る者の心をわしづかみにし、それぞれのスポットで違った魅力を提供します。

参加を希望する方へ


この一大イベントは、2025年12月1日から12月25日までの期間中、毎日17:00から22:00の間開催されます。開催場所は品川港南エリアの複数のスポットに広がり、多彩なアトラクションが楽しめます。参加費は無料なので、どなたでも気軽に訪れることができます。

クリエイティブなコラボレーション


『SHINAGAWA KŌNAN XR Touch the City』では、プリズムを含む多様なクリエイティブカンパニーが言葉を超えたコラボレーションを展開します。RED、TLD、THRUSTERといった企業とともに、リアルな都市空間とデジタル経験の新しい融合を体現します。これにより、来場者は単なる観覧者に留まらず、自らが体験の一部として参加できるような仕組みが整っています。

企業情報


株式会社プリズムは、「表現の無限の可能性を追求する企業」として、映像や音響、照明、舞台制作など幅広いエンターテイメント事業に取り組んでいます。イベントやコンサート、舞台の企画・制作から運営管理に至るまでをワンストップで提供し、人々に生きる感動と歓びを届けています。北海道を本社とし、東京、大阪に支社を構えています。詳細は公式サイトやSNSでご確認ください。

公式サイト: プリズム公式ウェブサイト
Facebook: Prism.eizou
Instagram: prism.eizou
Twitter: Prism_Japan

この冬、品川港南エリアで特別な体験を迎え入れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: XR パフォーマンス 品川港南

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。