八王子市に障害者雇用を支援する『BYSN HACHIOJI ROASTERY』がオープン
株式会社スタートラインの新たな取り組みとして、東京都八王子市にロースタリー型の障害者雇用支援サービス『BYSN HACHIOJI ROASTERY』が2025年8月1日に開設されます。この新施設は、障害者約60名、管理者約20名を雇用し、総計80名の雇用を創出することを目指しています。
BYSNとは?
『BYSN』は、コーヒーに特化した障害者雇用支援サービスで、利用企業に雇用された障害者が高品質なコーヒー豆を焙煎し、さまざまな製品を開発します。この職場は、ただの雇用の場ではなく、コーヒーの専門知識や技術を学ぶ場でもあります。たとえば、コーヒーマイスターの資格取得を支援しており、メンバーのスキルアップに寄与しています。
施設の概要
- - 施設名: BYSN HACHIOJI ROASTERY
- - 開設日: 2025年8月1日(金)
- - 所在地: 〒192-0033 東京都八王子市高倉町60-7
- - アクセス: JR八高線北八王子駅から徒歩12分
- - 就業予定人数: 障害者約60名、管理者約20名の計約80名
企業理念と求職者支援
スタートラインは「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる」という理念のもと、障害者の定着支援を行っています。特に『INCLU』というサテライトオフィスでは、障害者雇用に関する総合コンサルティングを展開。また、屋内農園型の雇用支援サービス『IBUKI』も運営しており、多様性のある雇用機会を提供しています。
業務体験会の実施
BYSNでは、就労に興味を持つ求職者向けの業務体験会やオンライン説明会を定期的に開催しています。この機会を通じて、実際の業務を体験し、自分に合った働き方を見つけることができます。
興味がある方は、ぜひ下記リンクから業務体験会に申し込んでみてください。
BYSN業務体験会のお申し込みはこちら
まとめ
BYSN HACHIOJI ROASTERYの開設は、障害者の雇用の場を拡充するだけでなく、地域社会への貢献を促進する重要な一歩です。高品質なコーヒーを通じて、働くことの意義を再確認し、コミュニケーションの活性化にも寄与できる場となります。これからの展開にも大いに期待が寄せられます。