抹茶スイーツ登場
2025-04-22 20:12:28

榮太樓總本鋪から抹茶を使った新スイーツが登場!風味豊かな和菓子を堪能しよう

榮太樓總本鋪の新作スイーツ「天空の抹茶」



東京都中央区日本橋に本社を構える株式会社榮太樓總本鋪が、静岡県産の濃厚な抹茶を使用した新しい和菓子を発表しました。この度発売される「天空の抹茶金鍔」と「日本橋どらやき天空の抹茶」は、2025年4月23日から8月中旬までの期間限定で楽しむことができます。

「天空の抹茶金鍔」の魅力



価格は270円(税抜)で、静岡県で栽培された「天空の抹茶」を餡に使用しています。抹茶の豊かな香りとまろやかな渋みが特徴で、濃厚な味わいを引き立てています。この金鍔の中心には、蜜漬けにされた小豆が練り込まれ、食感にアクセントを加えているのが特色です。さらに、薄皮にも「天空の抹茶」が練り込まれており、抹茶のフレーバーが隅々まで感じられる和菓子となっています。

「日本橋どらやき天空の抹茶」について



もう一品の「日本橋どらやき天空の抹茶」は240円(税抜)で、こちらも「天空の抹茶」を使用。生地には北海道産の小麦粉と米ピューレが使われ、この組み合わせが生む弾力と滑らかな口当たりが特徴です。しっとりとした皮は、見た目にも鮮やかな抹茶色で、味わいの一体感が楽しめるどら焼きとなっています。これもまた、抹茶好きにはたまらない一品です。

「天空の抹茶®」の特長



「天空の抹茶」は、静岡県の自然環境に恵まれた地域で育てられた特別な茶葉を原料にしています。独自の「覆下栽培」を通じて育てられたこの茶葉は、緑の色合い、苦みの少なさ、そして豊かな旨みが魅力です。この手法により、抹茶の風味が際立つ葉が育まれるのです。

榮太樓總本鋪について



1818年に創業した榮太樓總本鋪は、日本橋を拠点として長い歴史を持つ和菓子屋です。社名は創業者の名に由来し、キャンディーメーカーとしての日本最古の歴史を誇ります。同社は、飴だけでなく、羊羹やあんみつ、焼菓子など様々な和菓子を提供しています。また、健康志向やカジュアルパッケージをテーマにした商品の展開にも力を入れています。

自社のウェブサイトや公式オンラインストアでは、こうした新たな和菓子を含む商品の詳細をチェックすることができるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

販売情報



新商品は榮太樓總本鋪の日本橋本店、公式オンラインストア、及び全国の主要百貨店でも購入可能です。この季節限定の風味豊かな和菓子を、この機会にぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 榮太樓總本鋪 天空の抹茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。