ハンズが贈る2025年上半期人気アイテムランキング
株式会社ハンズは、2025年6月末に『HANDS THE BEST 2025』の上半期ランキングを発表しました。このランキングは、ハンズの各店舗やオンラインで特に注目されたアイテムを、売れ筋や話題、夏の必需品などの部門ごとに分類して紹介しています。この夏の必見アイテムや、SNSで話題の商品が一目でわかるラインアップが特徴です。
スキンケア部門
女性に人気
1.
ラロッシュポゼ UV イデア XL プロテクショントーンアップ ローズ (3,960円)
2020年のロングセラー商品がリニューアル。肌を整え、明るくつるんとした印象を与えるメイクアップ効果が特徴です。
2.
ダルバ ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム (2,420円)
オイル層とセラム層の二重保湿で、化粧水からエッセンスまでを一本で実現。イタリアの調香師が手掛けた refreshing な香りが魅力。
3.
アヌア アゼライン酸 15+インテンス カーミングセラム (2,580円)
自然由来成分を使用したシンプルなスキンケアアイテム。肌荒れを防ぎ、健康的な肌状態に導きます。
男性に人気
1.
ヴァロン オールインワンセラム (3,300円)
大人の男性向けのオールインワンケア。肌荒れを防ぎつつ、しっとりとした印象に仕上げます。
2.
オルビス ミスター フォーミングウォッシュ (1,650円)
濃密泡で優しく洗い上げる洗顔料。肌のうるおいを保ちながら、清潔感ある肌に。
3.
プラウドメン グルーミングバーム (3,300円)
男性特有のニオイをケアするグルーミングツール。香水なしでも持続する穏やかな香りが魅力です。
コスメ部門
2025年新コスメ
1.
花王 ケープ フォーアクティブ カールロックマスカラ下地 (1,320円)
まつ毛のカールを保持し、一日中美しさをキープする下地剤。
2.
ウォンジョンヨ エアリーフィルターパクト (2,200円)
肌を滑らかに見せる粒子入りのフィルターアイテム。
3.
フジコあぶらとりウォーターパウダーNEO (2,530円)
崩れたメイクを瞬時にお直しし、うるおいを与えるパウダー。
キッチンアイテム部門
1.
レンジメートプロ グレージュ (9,900円)
電子レンジで本格的な焼き目を実現。
2.
ののじ キャベピィ MAX (1,540円)
キャベツの千切りが簡単にできる二枚刃の調理器具。
3.
マーナ 極冷凍ごはん容器 (1,280円)
ごはんを手軽に冷凍保存でき、ムラなく温められます。
ひんやりアイテム部門
1.
スオ RING Plus 18°ICE グラデチェック M ブルー (3,520円)
温度に応じて凍ったり溶けたりする特性を持ち、効果的に体温を調整。
2.
ハンズ バックパック ひんやりパッド (2,280円)
リュックに取り付けることで冷却効果を得られます。
3.
ピーコック魔法瓶 ミニアイスパック ポケット (3,058円)
小さいサイズで持ち運びも便利な冷却アイテム。
日傘部門
1.
エスタ マジカルテックプロテクション スリム 55 ㎝ (4,730円)
軽量で持ち運びやすい、最軽量級の晴雨兼用傘。
2.
Wpc. IZA WIND RESISTANCE (4,400円)
強風に強い設計の折りたたみ傘で、安心して使用できます。
3.
Wpc.×ハンズ IZA 軽量スリム 61cm (4,980円)
大判サイズでしっかりと日差しを遮ります。
節電・エコ部門
1.
マグネット式エアコン室外機用遮熱カバー (2,180円)
室外機の温度上昇を抑え、効率的にエネルギーを節約。
2.
アール 室外機用遮熱シール+断熱 (2,180円)
簡単に取り付け可能な室外機用のシール。
3.
リンテックコマース 省エネ目かくしシート (1,780円)
繰り返し使用可能で、温度上昇を抑える目かくしシート。
SNSで話題
- - 諏訪田製作所 ネイルニッパー (8,910円)
滑らかに整えられる職人手作りのアイテム。
消せるマーカーの登場で、自由にラインが引けます。
筆記具に取り付けることでさらに快適に。
- - ミドリ クイックテープカッター (1,496円)
テープを簡単にカットできるマスキングテープ専用カッター。
このランキングは、ハンズの販売実績に基づき、2025年1月から4月までのデータを元にしており、今後の夏に向けてのショッピングに役立つことでしょう。