歌舞伎町でのイベント
2025-04-28 19:51:02

歌舞伎町シネシティ広場での大盛況オープニングイベントレポート

大盛況だったオープニング記念イベント



2025年4月25日、東京・歌舞伎町シネシティ広場で行われたオープニング記念イベントが大盛況のうちに終了しました。この日は、人気番組『アメトーーク!』とコラボした「-196おつまみ横丁」もオープンし、多くのファンで賑わいました。

記念イベントの様子



このオープニングイベントには番組のMC、蛍原徹さんが登場し、共演者たちとともに会場を盛り上げました。特に、ネット限定の「おつまみドラフト会議2025」に参加したケンドーコバヤシさんやオズワルド伊藤さんのトークが、会場を沸かせました。蛍原さんは、参加者が選んだおつまみのうち、トップ3を発表。第1位となったのは「焼鳥」で、ケンドーコバヤシさんが長年の経験から的中させました。

観衆とともに「-196」で乾杯し、盛り上がりを見せる蛍原さんと出演者たちは、来場者を楽しませるために自身の選んだおつまみを味わい、笑顔を絶やしませんでした。

おつまみドラフト会議



このイベントの魅力は、何といってもそのおつまみのラインナップです。番組内で選ばれたおつまみを実際に味わえるということで、ファンからも注目されました。おつまみドラフトで選ばれた3品は以下の通りです:
1位:焼鳥
2位:ちくわの磯辺揚げ
3位:おでん

これらのメニューが実際に楽しめるのは、アメトーークファンにとって見逃せない魅力です。

イベント期間と開催場所



「アメトーーク!×-196おつまみ横丁」は、2025年4月25日から5月29日までの期間で開催されています。場所は、歌舞伎町シネシティ広場で、営業時間は11:00~20:30(ラストオーダーは20:00)です。主催はテレビ朝日で、共催には歌舞伎町タウン・マネジメントが名を連ねています。地元の新宿区の後援も受けており、地域の活性化にも寄与しています。

美味しいおつまみの数々



イベントでは、おつまみドラフト会議で選ばれた「焼鳥」や「ちくわの磯辺揚げ」といった人気メニューが楽しめます。また、「おでん」や「油揚げ納豆焼き」など、アメトーークの様々な人気シリーズからもバリエーション豊かな料理が揃っており、大人から子供まで幅広い世代が楽しめるようになっています。

おつまみの価格は、400円から800円ほど。全19種類のメニューに加え、6種類の-196無糖チューハイが同じく200円という安価で提供されるため、コストパフォーマンスも抜群です。この良心的な価格設定は、平日の仕事帰りやゴールデンウィークのレジャーにもぴったりです。

訪れた感動



イベントを訪れたファンたちは、アメトーークのセットをバックにした蛍原さんの等身大パネルを前にして記念写真を撮るなど、特別なひとときを楽しんでいました。また、会場は大いに盛り上がり、参加者とのコミュニケーションもあり、笑い声が絶えませんでした。このように、ただのフードフェスティバルを超えた感動を提供しているのが、「-196おつまみ横丁」の魅力です。

今後も、テレビの人気をリアルなイベントに落とし込む試みは続いていくことでしょう。ぜひこの機会に、歌舞伎町シネシティ広場での新たな体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: おつまみ 歌舞伎町 アメトーーク

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。