SANYOの魅力大集合
2025-05-16 21:58:31

ニコニコ超会議2025で盛り上がる!SANYOの最新コンテンツを体験しよう

ニコニコ超会議2025 - SANYOの魅力が詰まった2日間



 2025年4月26日と27日の2日間、幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2025」。その中で、株式会社三洋販売が出展した『SANYO超集合!ブース』は、来場者でごった返しました。これで7回目の出展となるSANYOのブースでは、同社のキャラクターたちが一堂に会し、さまざまな体験コンテンツやステージイベントを展開。パチンコファンから初めての家族連れまで、幅広い層がSANYOの世界に触れる機会となりました。

ステージイベントのハイライト



 エンディングステージが大きな拍手の中で閉幕した後、注目のメインイベントがありました。それは、VTuberグループ「にじさんじ」の舞元啓介さんと日替わりのスペシャルゲストが参加するパチンコバトル。初日は神楽めあさん、翌日は犬山たまきさんが登場し、SANYO超集合!チームと熱い勝負を繰り広げました。パチンコライターのドテチンさんが、観客と共に盛り上げる中で、来場者たちは少しずつパチンコのルールに慣れていきました。特に、『海物語』の魚群演出に歓声が上がるなど、大いに盛り上がりを見せました。結果は接戦の末、「VTuberチーム」の勝利に終わり、会場は熱気に包まれました。

アイマリン10周年を祝う特別企画



 もう一つの大きなトピックは、10周年を迎えた「アイマリンプロジェクト」。出展ブースでは、人気DJによるアイマリン楽曲使用のRemix LIVEが行われ、観客は手拍子を交えながら楽しんでいました。そして、イチカゼロによるVR LIVEも見逃せません。トークショーにはアイマリン役の声優・内田彩さんが登場し、新キャラクターや新プロジェクトの発表もありました。新曲リリースやファンクラブ設立など、多くのアップデートが発表され、来場者たちは次の展開に期待を寄せることでしょう。

迫力満点のダンスバトルと多彩な体験コンテンツ



 最終日にはリアルAKIBA BOYZとO-MENZによるダンスバトルも開催されました。観客の拍手でジャッジが行われ、両者ともに熱いパフォーマンスを繰り広げました。そして、最終結果はドローという形で締めくくられ、観客の心を掴む素晴らしいパフォーマンスでした。

 さらに、パチンコ未経験者でも楽しめる体験型コンテンツが多数用意されていました。最新機種を試打できるコーナーや、子供にも人気のお菓子キャッチャーは長蛇の列ができました。また、VR技術を使った『アイマリンVR LIVE体験』は、多くの来場者に新しい体験を提供しました。特に、初めてVRを体験する方々が笑顔を浮かべながら、新たな世界を楽しんでいる姿が印象的でした。

充実した体験を通じて築かれたつながり



 今年の『SANYO超集合!ブース』では、海物語を中心に、キャラクターやコンテンツが持つ魅力をリアルに体感してもらうことに重きを置きました。多くの来場者から「楽しかった」、「また来たい」という声が多数寄せられ、手応えのある2日間となりました。三洋販売は今後もパチンコをエンターテインメントとして広げ、さらなる新しい体験を提供していくことを目指すと述べています。

©ANYCOLOR, Inc.
©KaguraMea
©のりプロ
©REAL AKIBA BOYZ
©O-MENZ
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: ニコニコ超会議 SANYO アイマリン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。