ベイブレード大会2025
2025-03-21 12:29:22

世界のブレーダーが集結する「ベイブレード世界大会2025」開催決定!

世界の熱きブレーダーたちが集う!



日本発の人気コンテンツ「ベイブレード」は、子どもから大人まで多くのファンに支持されています。この度、2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間、東京タワーの近くにあるRED° TOKYO TOWERにて「BEYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP 2025」が開催されることが決定しました。

この大会には、アメリカ、フランス、シンガポールなどの世界各国で行われた予選の勝者たちが集まり、ブレーダーの頂点を決定する戦いが繰り広げられます。国際的な交流の場としても位置づけられ、ブレーダー同士が友情を深める素晴らしい機会でもあります。大会の模様は、世界同時に生配信され、リアルタイムでその熱気を届ける予定です。視聴者は家で観戦しながら、試合の臨場感を味わえます。

世界的な人気を誇る「ベイブレード」



「ベイブレード」は1999年に誕生し、25年以上にわたり進化を続けてきました。現在、累計出荷数は2,800万個を超え、さらにオンラインのメタバースプラットフォーム「Roblox」内で展開されている「BEYBLADE CITY」も1500万回以上の訪問を記録しています。これらの成績は、世界中に広がる「ベイブレード」の人気を物語っています。

タカラトミーのドライブとして活動するBEYBLADEチームは、2025年の大会をさらに特別なものにするたくさんの施策を用意しています。イベントの公式YouTubeチャンネル「ベイチューブ」では、最新情報や大会のトレーラーを観ることができます。

新たな展開でモチベーションを引き上げる!



さらに、3月21日を「ベイブレードの日」として記念し、新たなラインアップや復刻商品、コラボ商品なども展開される予定です。特にカスタマイズ性能を持つ新ライン「CX」や、日本に上陸する人気コラボ商品の展開が期待されています。

新商品には、アタックタイプとスタミナタイプそれぞれの「CX-01 スターター ドランブレイブS6-60V」や「CX-02 スターター ウィザードアークR4-55LO」があり、また、「ゼノエクスカリバー」が復刻された「BX-00 スターター ゼノエクスカリバー3-60GF」も楽しみです。

会員制サービス「プレミアムX会員」登場



ファンのための新たな会員制サービス「BEYBLADE X プレミアムX会員」も発表されました。月額550円(税込)で、さまざまな特典を受けられます。参加すると特定のバトルに挑戦したり、クーポンを受け取ったりできるなど、ファンにはたまらない内容が揃っています。

大会に向けた予選もスタート



世界大会の出場権を賭けた予選会は2025年4月から始まります。日本では、「BEYBLADE X-TREME CUP GP 2025」として行われ、そこでの優勝者が世界大会へと進出します。大会の詳細な日程や応募方法は公式ホームページにて随時お知らせされます。

このように、「BEYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP 2025」は、ブレーダーにとって夢舞台となること間違いなし。皆さんもこの素晴らしいイベントに注目しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: タカラトミー ベイブレード ベイチューブ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。