ボカロ新曲特集
2025-09-24 18:13:06

ボカロ音楽界の新たな風、「KARENT」9作品の魅力を徹底解剖!

KARENTが届ける音楽の饗宴



ボカロ音楽の専門レーベルとして知られる「KARENT」から、9月18日から21日にかけて新たに配信された19作品の音楽が一斉にリリースされました。本記事では、その多彩なアルバムとアーティストたちの魅力をご紹介します。

9月18日リリースの注目作品



まず、9月18日にリリースされた作品を見ていきましょう。

『祈らず行脚』 - サツキ

配信ページはこちら
旅をテーマにしたこのエレクトロチューンは、サツキの独特なサウンドとスピード感が際立ちます。聴く者に新たな旅路への期待を抱かせる作品です。

『さよならアポトーシス』 - サツキ / ボーカル:AIナースロボ_タイプT

配信ページはこちら
この曲は、「VOCALOID6 AIナースロボ_タイプT」の公式デモソングで、エレクトロサウンドを駆使して華やかに儚い物語を描いています。

『New Age, New Self』 - MineK / ボーカル:宮舞モカ

配信ページはこちら
ポップなハウス系のトラックが9曲収録されたアルバム。ジャズやゴスペルのエッセンスを取り入れたスタイリッシュな作品です。

『魂のレゾナンス』 - うどんタイマーP / ボーカル:初音ミク

配信ページはこちら
「生と死」「別れと再生」をテーマにしたドラマチックなバンドサウンドが印象的な作品。聴く人の心に響く熱いメッセージが込められています。

『また少し、巡るか』 - ヤヅキ / ボーカル:巡音ルカ

配信ページはこちら
ヤヅキの活動の歴史が詰まったロックナンバーが揃ったアルバムです。初期の作品から最新作まで多彩な曲が楽しめます。

『BRIGHTNESS』 - Mwk / ボーカル:初音ミク、MEIKO、巡音ルカ

配信ページはこちら
Mwkの活動10周年を祝う作品。エレクトロチューンの名曲がそろい、聴く者に感動を与える力強いサウンドが特徴です。

『ヒューマンビーイング』 - まらしぃ / ボーカル:鏡音リン

配信ページはこちら
高いテンションと楽しさをもたらすピアノナンバーで、思わず体が躍り出るような楽しさを感じられます。

9月19日リリースの注目作品



続いて、9月19日に発表された砂粒さんの11作品も見逃せません。

『東京最終廃棄地帯』 - 砂粒 / ボーカル:初音ミク、メグッポイド

配信ページはこちら
レトロなシティ感が漂うエモチューンで、様々な感情を呼び起こす楽曲です。

次に発表されたアルバム群も個性的で多様性に富んでいます。

  • - 『バンブーガール。』 - 砂粒 / ボーカル:メグッポイド リンク
  • - 『春よ、恋。』 - 砂粒 / ボーカル:花隈千冬 リンク
  • - 『オワリ・コンプレックス』 - 砂粒 / ボーカル:メグッポイド リンク
  • - 『オーパーツ』 - 煮ル果実 / ボーカル:初音ミク リンク

オーパーツについては、「ポケモンfeat.初音ミクProject VOLTAGE High↑」からの新作で、特別な思いが込められた作品です。

結びに



新たにリリースされたアルバムたちは、どれも独自の世界観と音楽性を持つ作品ばかりです。KARENTからの最新情報は毎週水曜日に更新されるので、ぜひ公式サイトをチェックしてください。音楽の新しい波を感じに、ぜひこれらのアルバムを聴いてみてください。

KARENT公式WEBサイト
KARENT公式X


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク ボカロ KARENT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。