世界で「最もクールな街」神保町の本の祭典
神保町は、世界的に評価された魅力を持つ街として注目されています。2025年には『タイムアウト』によって「世界で最もクールな街」に選ばれたこの場所で、2026年1月18日(日)と19日(月)の2日間、「Zine & Book フェス」が開催されます。
神保町の文化と新たな潮流
「本の街」として知られる神保町は、長い歴史を持つ古書店や出版社が数多く立ち並ぶ一方、近年では個人制作の冊子「Zine」やシェア型書店の台頭といった新しい文化の流れが生まれています。このイベントでは、神保町の「今」と「未来」を探求することができます。
特に注目したいのは、Zine展示・即売エリア、魅力的な書店や古書店が集まるBookエリア、そして豪華ゲストを招いたトークショーなど、多彩なプログラムが用意されている点です。また、ワークショップや法律講習会もあり、Zine制作に興味がある方にとっては絶好の機会となるでしょう。
フェスの内容と見どころ
Zineエリア(3階 ホール)
全国から集まったZine制作者による展示や即売会が行われ、各日30ブースが展開されます。クリエイターとの直接の交流もできる貴重な時間が待っています。
Bookエリア(3階 ホール)
神保町ならではの個性的な書店や古書店が集結し、知識を深めることのできる空間となります。特別出展の印刷会社もあり、新しい取り組みに触れる良いチャンスです。
交流エリア(3階 ホール)
参加者同士が自由に交流できるスペースも設けられ、ドリンクサービスやZine屋台の試作品展示などが楽しめます。特別提供される神保町オリジナルジンもお見逃しなく。
トークイベント(3階 ホール)
専門家や有識者による5つのトークセッションといった教育的イベントが行われ、神保町の本文化や未来について真剣に考える機会が与えられます。
ワークショップと講習会
1. 「FANZINEを作ってみよう!」
- 日時: 1月18日(日)14:00~17:00
- 対象: 小学生以上(親子参加も歓迎)
- 参加費: 1,500円(材料費、入場料込み)
2.「安心してZineが作れる法律知識を学ぶ」
- 日時: 1月18日(日)18:00~19:30
- 対象: Zine制作に興味がある方
- 参加費: 無料(別途入場料必要)
参加情報とチケット
一般参加費は、前売りで500円、当日券は1,000円。学生は前売り・当日とも500円で入場可能です。チケットはPeatixで事前購入が可能です。
この神保町のイベントは、長年のファンはもちろん、これまで少し敷居が高いと感じていた方にもおすすめです。新しい知識文化を体験し、神保町の奥深い魅力に触れる絶好のチャンスをぜひお見逃しなく!