Nulab Conference 2025 開催のお知らせ
プロジェクト管理ツール「Backlog」を運営する株式会社ヌーラボが、2025年10月17日(金)に品川インターシティーホールで「Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~」を開催します。このカンファレンスは、組織とチームの未来を考える重要なイベントとなり、多数の著名な登壇者が参加予定です。
最新の登壇者情報
新たに参加が決定したのは、さくらインターネット株式会社の代表取締役社長である田中邦裕氏と、Newbee株式会社の代表取締役社長である蜂須賀大貴氏です。お二人は基調講演に登壇し、国産SaaSを牽引している業界のリーダーとして、「これからの組織とチームワーク」について熱い議論を展開します。
- - 田中邦裕氏:1978年大阪出身。さくらインターネットを創業し、東証マザーズ上場を果たした実績を持つ。現在は多様な活動を通じて新たな起業家を育成。
- - 蜂須賀大貴氏:エンジニアとしてのキャリアを経て、現在はプロダクトマネジメントやチームづくりに従事。多角的な視点から次世代のチーム像を探求します。
セッションプログラム
カンファレンスの目玉となるのは、基調講演「次の時代をつくる、チームのかたち」です。登壇者には、サイボウズ代表の青野慶久氏、さくらインターネットの田中邦裕氏、ヌーラボの橋本正徳が名を連ね、モデレーターには蜂須賀大貴氏がつきます。このセッションでは、柔軟な働き方や多様な人材に応じた「よいチーム」の本質について多角的に探求します。
招待講演
1.
AI分析でわかったチームマネジメントに成功している組織の共通点
- 越川慎司氏(クロスリバー代表)が、17万人のデータをもとに、成功したチームの共通点についてAIで分析し、一貫性のあるマネジメント方法を紹介します。
2.
チームワーク研究の視点から
- 福岡大学准教授、縄田健悟氏によるセッションでは、心理的安全性や協働の構造について、多様性を受け入れる時代のチームワークを探ります。
ユーザーセッション
変革を推進するチームマネジメントの実践者たちによるパネルディスカッションも開催されます。さまざまな現場での経験を共有し、成功の秘訣を掘り下げます。
開催概要
- - 名称:Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~
- - 日時:2025年10月17日(金)10:30~20:00(予定)
- - 会場:品川インターシティホール(東京都港区港南2-15-4)
- - 主催:株式会社ヌーラボ
- - 参加費:無料(事前申込制)
詳細や参加登録は
こちらから確認できます。
ヌーラボのサービス
株式会社ヌーラボは、チームが効率よく協力して生産性を上げるための「チームワークマネジメント」を提供しています。主なサービスには、プロジェクト管理ツール「Backlog」やオンラインホワイトボード「Cacoo」、情報セキュリティ強化のための「Nulab Pass」が含まれています。詳細は
公式ウェブサイトをご覧ください。
このカンファレンスは、次世代のチームコラボレーションを考える貴重な機会です。ぜひ参加して、新たな発見を見つけてみてはいかがでしょうか。