超ミドルシニア勉強会
2025-08-04 10:52:32

超ミドルシニアコンソーシアム第2回勉強会が品川で開催!

超ミドルシニアコンソーシアム第2回勉強会のご案内



2025年8月26日、超ミドルシニアコンソーシアムが2回目の勉強会を開催します。今回は、プレゼンターとして三井住友トラストクラブ株式会社(ダイナースクラブ)から光田寛和氏をお迎えします。

開催概要



  • - 日時: 2025年8月26日(火)17:00〜18:30(受付は16:45から)
  • - 場所: 株式会社グライダーアソシエイツ
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-3 PMO五反田 9F
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 15名(定員を超えた場合は抽選)
  • - 対象: 超ミドルシニアコンソーシアム会員

この勉強会は、ミドルシニア層と富裕層の関係について深く掘り下げる貴重な機会です。光田氏は「日本国内のミドルシニア×富裕層の動向」をテーマに、彼がこれまで蓄積してきた知見や経験を基に講演を行います。

光田氏のプロフィール



光田寛和氏は、1987年に松坂屋(現在の大丸松坂屋)に入社し、カード戦略や顧客政策を中心に活躍してきました。2015年にはGINZA SIXの運営会社の取締役として、VIPラウンジや観光案内所の開発を指揮。また、2019年からは三井住友トラストクラブに移籍し、ダイナースクラブの会員サービスの開発に取り組んでいます。

光田氏は、国内の元気な富裕層の多くがミドルシニア層であると述べており、対面コミュニケーションから得られたビジネスやサービスに関する洞察を皆様と共有することを楽しみにしています。彼の豊富な経験と洞察は、参加者にとって新たな気づきのきっかけになることでしょう。

参加方法



この勉強会に参加希望の方は、2025年8月18日(月)までに申し込みをお願いいたします。参加には超ミドルシニアコンソーシアムへの登録が必要ですので、未登録の方は別途、お申し込みフォームから登録を行ってください。

お申し込みフォーム



勉強会の様子は、後日「超ミドルシニアコンソーシアム」のウェブサイトにて公開予定です。この機会にぜひご参加いただき、業界内での貴重なディスカッションをお楽しみください。

株式会社グライダーアソシエイツについて



所在地: 東京都品川区西五反田8-1-3 PMO五反田9F
設立: 2012年2月6日
代表者: 杉本哲哉
事業内容: 社会課題解決に向けたコンサルティング業務やクリエイティブ制作などを行っています。
グライダーアソシエイツ公式サイト

お問い合わせ



プレスリリースに関する質問は、超ミドルシニアコンソーシアム運営事務局(担当: 安部)まで。Email: [email protected]
この勉強会を通じて、より良いビジネスモデルの創出を目指し、新しいものを学び合えることを期待しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 勉強会 ダイナースクラブ 超ミドルシニア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。