越境ECの新時代!
越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」が、今大注目の連携を発表しました。日本の商品が、中国最大級のECモール「JD.com」へ進出することが可能になりました。この連携により、日本企業は中国市場への道を拓くことができる革新的なシステムが整ったのです。
j-Grab Mallとは?
「j-Grab Mall」は、越境ECを支援するジェイグラブ株式会社が運営する委託販売型のプラットフォームです。ここでは、日本の企業がeBayやAmazon、Walmart、Shopeeなど、世界的なECモールと連携し、海外の消費者に商品を販売することができます。出品から受注、決済、配送、カスタマーサポートまで、すべての業務をワンストップで代行しています。
JD.comとの連携実現!
今回の連携により、j-Grab Mallに出品すれば、JD.com内の「国家館・日本地方特色館」を通じて中国市場にアクセスが可能になります。JD.comは、アクティブユーザーがなんと5億人を超える、まさに巨大な販路を持つプラットフォームです。これまで日本企業は、この参入障壁の高さに苦しんできましたが、j-Grab Mallを利用することで、その煩雑さから解放されます。
「国家館・日本地方特色館」とは
JD.com内に新たに開設される「国家館・日本地方特色館」は、日本製品の品質や信頼性を重視する中国市場向けに展開される公式ショップです。ここでは、化粧品や家電、ファッションなど、高い需要を持つ商品が厳選されて紹介されます。また、地域特産品や伝統工芸品も扱い、中国市場への発信を通じて地方創生や観光需要の創出にも寄与します。
無料プランでの市場テストが可能に
「j-Grab Mall」では、最大10商品まで無料で出品できる「ライトプラン」を提供しています。初期費用や月額費用、販売手数料がすべて0円というこのプランは、越境ECに挑戦できなかった方や商品点数が少ない方に最適です。これにより、リスクなく中国市場へのアプローチが実現します。
また、より多くのサポートを求める企業には「ベーシックプラン」がオススメです。このプランでは100商品以上の出品が可能で、専門家による支援が受けられます。しっかりとしたサポート体制で、中国市場での販売をサポートします。
今後の展望
ジェイグラブは、今後も連携モールの拡大やサービスメニューの強化を図り、日本の優れた商品やサービスを世界中に届ける越境ECプラットフォームとして、企業の海外展開を多面的に支援していく方針です。
この新しい連携により、より多くの日本企業が中国という巨大市場への進出を果たし、国際的なビジネスチャンスを感じられることでしょう。
お問い合わせ
ジェイグラブ株式会社の詳細情報は、公式ウェブサイトをご覧ください。ジェイグラブは越境ECの未来を切り開く存在です。成功を手に入れるための第一歩を踏み出してみませんか?