アイドルと相撲部屋
2025-10-30 19:39:18

相撲部屋のリアルに触れたアイドルたちが醸し出す新たな魅力

相撲部屋のリアルに触れたアイドルたち



ABEMAの人気番組『推すもうさんTV』第6回では、アイドルグループfav meの小野寺梓さんと中本こまりさんが、埼玉県川口市にある湊部屋を訪問する様子が放送されました。この企画では、相撲をあまり知らないアイドルが相撲界のリアルな日常を体験し、魅力に迫ります。

湊部屋のちゃんこ鍋を体験



番組のスタートでは、アイドル二人がまず湊部屋のちゃんこ鍋を堪能するシーンが登場。食卓には、ボリュームたっぷりのちゃんこ鍋や鶏のから揚げが並び、小野寺さんはその味に満足した様子。特に「男子が好きそうな味」とコメントし、更に親方に「ご飯のノルマはありますか?」と質問。これに対し、湊親方は「昔は強制があったが、今はそんなことはしない」と、時代に合わせた教えを語ります。

食費の驚愕の数字



中本さんが「食費はどれくらいかかるんですか?」と尋ねると、親方は「30〜40万円」と返答。思わず2人は驚愕の表情を浮かべます。食事中、次々と現れる力士たちにも反応し、「どんどん増えてる!」と声を上げる場面も。さらに、食事を始める前に「師匠が“食べていい”と言うまで手を付けられない」との説明に、二人は「ワンコだ〜!」と笑いを誘います。

厳格な食事の流れ



湊部屋の食事は、厳格な序列によって提供されることも明らかに。親方が一番先に、続いて関取、お客、そして幕下以下の力士たちという流れです。相撲界の伝統ある礼儀に触れた二人は、その厳しさと共に温かい人間関係を感じ取ることができる充実した時間になったようです。

湊親方の意外な過去



続いて、中本さんが湊親方に相撲を始めたきっかけを尋ねると、なんと「実は相撲が嫌いだった」との意外な答えが返ってきました。彼はこの道に入る前は柔道をしており、何度もスカウトされても断り続けたそう。けれども、親の言葉を受けて相撲界に入門し、厳しい環境で育ったことを赤裸々に語ってくれました。

湊部屋のルームツアー



食事の後、小野寺さんと中本さんは湊部屋内のルームツアーへ。玄関には力士たちの履物が並び、その大きさに驚く中本さん。また、普段は見ることのできないまわしが干されている光景に、思わず小野寺さんが「昆布みたい」と言って笑いを誘いました。

相撲の伝統に触れて



『推すもうさんTV』第6回では、相撲の伝統と現代が交錯する様子を通じて、fav meの二人がその奥深い魅力を体感。視聴者の皆さんには、相撲とアイドルの融合した新たな視点から視聴していただければと思います。最後には小野寺さんが「どうしてもやりたかったこと」を体験し、厳しいだけでなく温かい世界の面をも楽しめました。

この知られざる相撲の世界を体験した『推すもうさんTV』は現在ABEMAにて無料配信中です。今すぐご覧いただき、相撲の魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA fav me 相撲部屋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。