東京マラソン2026を楽しく盛り上げる応援団体募集!
東京都では、2026年に開催される東京マラソンのイベント「TOKYO CHEER 2026」に向けた出演団体を募集しています。このイベントは、国内外からおよそ39,000人のランナーが参加し、コース沿道や皇居外苑など20の会場でパフォーマンスを通じて応援を行うものです。東京の街に活気と笑顔をもたらす絶好の機会ですので、多くの団体の皆様の参加をお待ちしています!
イベントの詳細な概要
「TOKYO CHEER 2026」は、2024年3月1日の開催を予定しています。このイベントでは、音楽、ダンス、チアリーディング、伝統芸能など、さまざまなジャンルのパフォーマンスを通じて、ランナーを励まし、観衆に楽しさを提供します。特にコース沿道に設置されるイベント会場での活動が期待されています。
募集要項
- - 募集数: 約100団体(最大2,000名の参加が可能)
- - 対象: 音楽演奏、歌、ダンス、チアリーディング、民舞、郷土芸能などのパフォーマンスを行い、東京マラソンを盛り上げる団体を広く募集します。特に、沿道地域や多摩・島しょ地域の団体からの応募を歓迎します。
- - 募集期間: 2023年11月14日から2023年12月15日(郵送の場合は当日消印有効)
参加方法
参加希望の団体は、以下の方法で申し込みを行ってください。
1.
インターネット申し込み: TOKYO CHEER 2026公式ホームページにある専用フォームから申し込みを行います。詳細は以下のリンクから確認してください。
TOKYO CHEER 2026公式ホームページ
2.
郵送・FAX申し込み: 指定された申込書と演目資料(パフォーマンス内容が分かる写真やセット図)を郵送またはFAXで送信します。申込書は公式ホームページからダウンロードできます。
重要な注意事項
- - 参加団体への出演料は支給されず、またパフォーマンスに必要な楽器や機材の搬入費用、交通費、食費等も団体負担となります。
- - 火気を伴う物や危険品は使用できませんので、予めご注意ください。
- - 参加団体には記念品が贈呈されます。
「推しスポーツProject」とは
本事業は、「推しスポーツProject」の一環として行われます。このプロジェクトは、2025年に東京で運営される世界陸上やデフリンピックの開催を機に、東京都民に様々なスポーツに親しむ機会を提供し、スポーツの楽しさを発見してもらうことを目的としています。この東京マラソンもその一部として、地域の盛り上がりを演出する要素となります。
問い合わせ先
- - イベントに関する質問: 東京マラソン ランナー応援イベント TOKYO CHEER 2026事務局(電話:03-6737-7347)
- - 事業に関する質問: 東京都 スポーツ推進本部 国際スポーツ事業部 国際大会課(電話:03-5000-7421)
この機会に、共に東京マラソンを盛り上げてくださる仲間を見つけ、活気ある応援の輪を広げていきましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。