エクシオグループ、ハッカズークと共にアルムナイネットワークを構築
日本の企業界で注目を浴びる中、エクシオグループ株式会社(以下、エクシオグループ)が、ハッカズークが提供する『オフィシャル・アルムナイ』を通じて退職者との新たな絆を築くプロジェクトを発表しました。この活動は、企業の持続的成長を目指し、退職者との長期的な関係性を強めるものです。
 アルムナイネットワークの背景
エクシオグループは掲げる人事基本理念「人財第一主義」に基づき、従業員の尊厳と公正な評価を重視しています。特に、優秀な人財を確保し、最大限のパフォーマンスを引き出すための職場環境作りを推進。これに加え、エクシオグループは2025年には「カムバック制度」を導入し、退職者が再雇用されやすい体制を整えることを目指しています。
退職者とのつながりを意識的に強化するため、エクシオグループは「アルムナイネットワーク」を設立。このプラットフォームでは、退職者が継続的に情報交換を行い、新たなビジネスチャンスを模索できる機会が提供されます。また、ここでは過去に同社で働いていた方専用のネットワークへの登録が可能です。
アルムナイネットワークの登録はこちら
 オフィシャル・アルムナイの提案
ハッカズークの『オフィシャル・アルムナイ』は、企業と退職者、そして退職者同士のつながりを促進するためのクラウドサービスです。利用企業として、トヨタ自動車や三菱商事、ニトリホールディングスなどが名を連ねており、その信頼性が高まっています。また、アルムナイ向けのコンサルティングサービスも提供しており、効果的なネットワーク構築を支援します。
このような取り組みを通じて、エクシオグループは彼らの優れた経験や技能を引き続き活かし、企業の資産としての価値を最大化する方針です。退職者の再雇用やビジネス協業、そして離職率の改善に寄与することを目指しています。
 ハッカズークについて
株式会社ハッカズークは、アルムナイ領域において先駆者的な役割を果たし、退職者とのつながりを企業の戦略的な資産へと変革することを使命としています。2017年の設立以来、人と組織の新しい関係を築くためのサービスを展開しています。
2024年には採用業務支援において成長を遂げた株式会社レインとの経営統合を果たし、アルムナイ事業と採用業務支援をコアビジネスとして強化することで、未来に向けたさらなる発展を目指しています。人財の獲得や育成、活用を円滑に進めるための「BBBのプラットフォーム」を構築し、企業のさらなる成長を支援することが期待されています。
 まとめ
このように、エクシオグループが取り組むアルムナイネットワークは、退職者との関係を強化するための素晴らしい手段ですが、企業の持続可能な成長の鍵となる大きな一歩でもあります。今後の展開に目が離せません。退職者に限らず、企業に関連する全ての方々が、この新しい取り組みに参加し、共に成長することが期待されます。
 
 
