クラフトビール祭
2025-05-02 12:58:22

京都のクラフトビールイベント『なみなみと』で特別なビール体験を!

京都のクラフトビールイベント『なみなみと』が開催!



2025年5月10日、京都を代表するクラフトビール醸造所である京都醸造が創業10周年を迎え、特別なビールイベント『なみなみと』が東本願寺前市民緑地「お東さん広場」にて開催されます。このイベントは、国内外から集結する21のブルワリーが自慢のクラフトビールを提供する、参加無料の屋外イベントです。

イベントの目的と想い



『なみなみと』というイベント名には、京都醸造が過去10年間に渡って支えてくれた多くの方々に対する感謝の気持ちが込められています。初夏の心地よい空のもと、みんなでビールを楽しみ、交流を深めることを目的としています。イベントでは、普段は会うことのない多くのブルワリーが集結し、特別な飲み物と共に素晴らしい時間を提供します。

参加ブルワリーについて



参加するブルワリーは、松山のDD4D Brewingや静岡のWest Coast Brewing、海外からはカナダのGodspeed Breweryなど、21社にのぼります。これらの醸造所は、京都醸造と共にスピリットを共有し、イベントを盛り上げる仲間たちです。

特別記念醸造ビール



京都醸造は、イベントのために特別なビールを2種類用意しました。「なみなみと」と「歴史」の2つのビールが、京都醸造ブースにてお披露目されます。

  • - 「なみなみと」(NZホッピーピルスナー)は、フレッシュなニュージーランドホップの風味が特長で、心地よい泡が際立つ飲み応えのある一杯です。
  • - 「歴史」(アニバーサリーエール)は、カナダのGodspeedと共同で造り上げた特別なエールで、オールドファッションドカクテルをイメージし、オレンジピールとウッドチップの香りが楽しめます。

この2種のビールは、イベント期間中、特製のTシャツやグッズと共に販売される予定です。数量限定のため、お早めにお求めください。

美味しい食事も充実



ローカルな食文化も楽しめるイベントには、様々な料理を提供するキッチンカーが登場します。メキシカンなタコス、ギョウザ、ピッツァなど、多彩な料理がビールと共に楽しめます。

  • - たとえば、OBBLi TACOSが提供するメキシカンタコスや、DINING 湊屋の肉料理など、ビールとの相性抜群です!

開催概要


  • - 日時: 2025年5月10日(土) 12:00-18:00
  • - 会場: 東本願寺前市民緑地「お東さん広場」
  • - 入場料: 無料(飲食代別)

当日、チケットブースにてビールチケット(1杯=¥800、5枚セット=¥3,800)を購入できます。前売券も販売されており、お得に楽しむことができます。

環境に配慮したイベント運営



イベントでは、リユース可能なプラスチック製のオリジナルカップを使用し、環境への配慮をしています。このカップは飲み物を楽しんだ後に持ち帰ることができるので、記念品としてもぴったりです。

参加方法と注意事項



未成年者の飲酒は法律で禁止されており、年齢確認が行われる場合があります。会場には公共交通機関を利用してお越しください。

お問い合わせ情報


京都醸造株式会社の詳細情報は公式ウェブサイトで確認できます。さまざまなクラフトビールを楽しみながら、素晴らしい仲間とともに特別な一日をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 京都醸造 ビールフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。